『70歳雇用時代に合わせた定年再雇用制度の再構築』WEB

『70歳雇用時代に合わせた定年再雇用制度の再構築』WEB

主催:デリバル
料金:29700円
講師:

社会保険労務士法人山口事務所
代表 特定社会保険労務士
山口 寛志 氏


概要:

2021年4月から70歳までの就業機会の確保が企業の努力義務となりました。バブル入社層が本格的なシニア世代になろうとしている現在、シニア社員のモチベーション維持のほか、定年延長・継続雇用年齢引き上げの動きや同一労働同一賃金の問題も意識したシニア世代の処遇再構築は、企業にとって喫緊の課題となっており、まさに見直しの時期を迎えています。本講座では、最新の法改正の動向や裁判例、再雇用制度の具体的な改定事例を踏まえながら、今後の課題や制度設計の留意点をわかりやすく解説します。

※本講座は、WEBセミナーです。

※お申込み前に、必ず下記のURLをご確認のうえで、お申込みください。

https://www.rosei.jp/static.php?p=webseminar_Deliveru


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年4月6日 - 10:00

終了

16:30

Cost

29,700.00 円

ウェビナーカテゴリ

人材, 有料ウェビナー

人材に関するウェビナー

  1. 外国人材マネジメント基礎講座 【オンライン開催】

  2. 【オンライン】自社の人事制度・運用分析セミナー

  3. 採用面接ではここを聞くべき! 新卒採用選考のノウハウセミナー

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 情報システム部門担当者が身に付けておくべき『話し方と聴き方のスキル』

  2. 期待通りに育つOJT~部下が育つOJT錆びつくOJT~

  3. 【オンライン】海外赴任者の労務管理と税務・給与・社会保険・海外赴任規程作成の実務

  4. 設計の幅を広げる!品質不良をなくす! 設計者に必須な機械材料の基礎を1日で学ぶ -材料工学の知識がなくても理解できる 材料を選定するために必要な実践的知識とスキル-

  5. 【オンライン】新任管理職のための職場の法律知識

  6. スッキリまとまる図解思考

  7. 【オンライン研修】効果的なユーザーストーリー

  8. 時代の変化と学びのメカニズムから考える

  9. U40心不全ネットワークフェローコースweb day 1

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31