【オンライン】情報漏えい防止と、データの保護・管理・利活用

【オンライン】情報漏えい防止と、データの保護・管理・利活用

主催:一般社団法人 企業研究会
料金:38,500円
講師:濱野 敏彦 氏
概要:

1.(テレワークを踏まえた)情報漏えい防止策
(1)近時の情報漏えい事案の傾向と、基本とすべき考え方
(2)ログ情報分析と、電子情報の管理における留意点
(3)従業員の教育(従業員が陥り易い誤解)
(4)就業規則、誓約書、秘密管理規程等における留意点

2.情報漏えいのシナリオ別の対応方法・留意点
(1)退職間近の従業員による情報漏えいが疑われる場合
(2)退職者が、競業他社や取引会社に転職する場合
(3)他社から警告状を受け取った場合(中途採用、共同開発等)等

3.データの保護・管理・利活用
(1)DXにおけるデータ利活用の位置付け
(2)価値の高いデータの類型(データの価値の高め方、AI技術との関係等)
(3)データの類型を踏まえたデータビジネスの現状と今後の方向性
(4)データを営業秘密・限定提供データとして保護するための管理方法
(5)データ利活用において個人情報保護が問題となる場面と実務上の工夫


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年1月25日 - 13:30

終了

17:00

Cost

38,500.00 円

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

関連するウェビナー

  1. さまざまな人材情報の可視化と分析ツールの活用におけるタレントマネジメント製品のご紹介

  2. ロボット導入前にやるべき工場の改善と 自動化レイアウト設計の実践編

  3. サテライトオフィス・ ファイルサーバー for Direct Cloud Box 活用セミナー3/11

  4. ウェビナーマーケティング

    【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  5. 高速メモリ処理とデータの堅牢性を両立したAmazon MemoryDB for Redisのご紹介

  6. クラウドメールの 脅威最新動向とその対策

  7. Red Hat×HPE ウェビナーシリーズ vol.1:「はじめての自動化」を 安心して成功させる秘訣は?

  8. こんな時代だから、社員エンゲージメントを高めて、自走する社員を育てる

  9. こんなに便利!Azure Active Directory

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30