【データ収集から始める製造DX】IoT×生産管理システムによる製造現場のデジタル化、工程進捗の「見える化」

【データ収集から始める製造DX】IoT×生産管理システムによる製造現場のデジタル化、工程進捗の「見える化」

主催:株式会社大塚商会
料金:無料
講師:テクノシステム株式会社 営業部 プロダクトマネージャー 高瀬 健太郎 氏

株式会社大塚商会 本部SI統括部 礒田 有紀氏

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部 佐藤 哲也氏


概要:製造現場のデジタル化を進めるに当たって、最もご要望が多いのは製造工程進捗の「見える化」です。そして、製造工程進捗の「見える化」を実現するためには、生産管理システムからの生産指示データと、指示に対する生産実績のデータ収集が重要となります。本セミナーでは、タブレットを活用したデータ収集や、長く使われているオフライン設備も含めた機械からのデータ収集、さらに生産管理システムとの連携によるリアルタイムなデータ活用についてご紹介します。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年2月25日 - 13:30

終了

14:30

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

関連するウェビナー

  1. レイヤー3スイッチ選定セミナー

  2. 受注型生産製造業様必見! データの活用と保護から学ぶ Dropbox Business による サプライチェーンの最適化

  3. 最先端のIT企業からDXの動向を学ぶ!求められるデジタル人材、スキルとは?

  4. 今さら聞けないテレワークの始め方 ~テレワーク環境構築のはじめの一歩におすすめのソリューション~

  5. 育成か外部採用か? DX人材の必要性と経営戦略である人事戦略を考える

  6. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  7. 日本支社長が語る SAPユーザーの2025年に向けた ITロードマップ ~ユーザー調査からみる選択の5つのポイント~

  8. 【プレスリリースの書き方セミナー】記事になるリリースに必要な4つのこと

  9. オンラインストレージの選び方をご紹介!「OneDrive」「Dropbox」「どこでもキャビネット」徹底解剖

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30