【大手・グループ企業向け】情報漏洩インシデント対策でマストでやるべき2つのポイントとは?

【大手・グループ企業向け】情報漏洩インシデント対策でマストでやるべき2つのポイントとは?

主催:住友電工情報システム
料金:無料
講師:—-
概要:

■操作ログ管理、デバイス管理の実際の運用方法を事例を交えてご紹介します
弊社のIT資産管理/セキュリティ管理統合システム「MCore」は、インシデント対策で重要な操作ログ管理やデバイス管理に効果的な製品です。住友電工グループ7万人の使用を想定して開発されたMCoreは高い信頼性とスケーラビリティで大企業ならではのインシデント対策に効果を発揮します。本ウェビナーでは、最近のセキュリティ事情や、MCoreの実際の導入事例やポイントについて解説します。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年7月19日 - 14:00

終了

15:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. セキュリティ対策、 どこまでお金をかける? 限られた予算の中で優先的に取り組むべき 項目の算出方法とは

  2. 【ウェビナ―】事例に学ぶ! ローコードプラットフォーム活用の勘所 #18【DXの処方箋】

  3. ウェビナーマーケティング

    【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  4. 企業の成熟度モデルから見る デジタルトランスフォーメーションの成功と失敗パターン

  5. コロナ禍3年目!いつまで経っても実現しないゼロトラストになっていませんか?

  6. 顧客データを活用した科学的営業マネジメントのススメ

  7. AWS Glue DataBrew

  8. どうやる? 特権ID利用履歴の監査 画面録画/ログ管理をふまえたベストプラクティス解説

  9. 【第1回】規制緩和と外部環境を踏まえた金融機関の異業種進出戦略

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
25
26
27
28
29
30
31