【Live配信】税務調査の事前準備と対策

【Live配信】税務調査の事前準備と対策

主催:丸の内税研アカデミー
料金:37,400 
講師:税理士 菅原英雄氏
概要:

(主なセミナー内容)
Ⅰ 最近の税務調査の動向
(1)どのような会社が調査されやすいのか
(2)税務調査はどのように進められるのか
(3)なぜ当局の職員は調査できるのか
(4)要求される資料の内容
(5)質問応答記録書に関する留意事項
(6)法人に対する税務調査の最近の傾向

Ⅱ 問題になりやすい事項と対策(P/L 編)
(1)期ズレの考え方と対応
(2)役員給与・人件費を巡る諸問題
(3)交際費等と隣接費用とのグレーゾーン
(4)値引き・価格調整金と寄附金課税
(5)関係会社との業務委託契約は要注意
(6)中小企業も対象となる移転価格課税

Ⅲ 問題となりやすい事項と対策(B/S 編)
(1)棚卸資産を巡る問題点
(2)固定資産の取得価額に含めるべき費用
(3)少額減価償却資産の判定
(4)資本的支出と修繕費
(5)繰延資産と寄附金
(6)貸付金・有価証券等を巡る諸問題

Ⅳ 問題となりやすい事項と対策(その他)
(1)期間損益事項と重加算税
(2)租税回避行為を巡る最近の課税事案
(3)消費税に関する留意事項

Ⅴ 税務調査後の対応
(1)修正申告及び更正処分
(2)不服申立て手続きの概要

16:30~17:00 セミナー内容に関する質問へお答えする時間です。時間の都合上すべての質問にお答えできない可能性がございますが、ご了承ください。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年12月16日 - 10:00

終了

17:00

Cost

37,400.00 円

ウェビナーカテゴリ

有料ウェビナー, 金融

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

金融に関するウェビナー

  1. 「金融リスク管理」のための確率・統計 ~ 実務に欠かせない知識をやさしく身に付ける ~

  2. 【Live配信】企業経営の健全性を読み解く!キャッシュ・フロー計算書の基本と実務

  3. 活エクセル!! 今日からできるエクセル業務改善 #21 小口現金出納帳の作成をしてみよう

関連するウェビナー

  1. 【オンライン】 IoT・AI・データ関連ビジネスの法務・知財アライアンス最新戦略

  2. 取締役の責任とコンプライアンス・法律知識

  3. 今後のZEV社会の展望とトヨタZEVファクトリーのミッション【ライブ配信】

  4. 1月18日 【オンライン形式】デザイン思考ワークショップ ショート体験コース

  5. DPC講座

  6. 企業戦略としてのリアルオプション ~ リアルオプションを実務に活かそう ~

  7. 【オンライン】原価計算基礎講座

  8. 市場環境変化が日本の農業にもたらすもの

  9. 給与計算実務基礎セミナー 【オンライン ライブ参加型】

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30