まだ間に合う!令和4年施行の電子帳簿保存法 ~どう備える?電子取引情報のデータ保存義務化~

まだ間に合う!令和4年施行の電子帳簿保存法 ~どう備える?電子取引情報のデータ保存義務化~

主催:アルプスシステムインテグレーション
料金:無料
講師:-
概要:アルプスシステムインテグレーション/NTTデータビジネスブレインズ、が共催してお送りするセミナーです。

2022年1月1日から施行される電子帳簿保存法の改正ポイントと、特に企業への影響が大きい電子取引情報(メール添付のPDFや、ウェブサイトからダウンロードする請求書、EDIデータなど)のデータ保存義務化についてどの様に対応するかご説明します。

あわせて電子帳簿保存法に対応した経費精算サービス[BIZUTTO経費]と電子データ保存サービス[ClimberCloud]についてご紹介いたします。

詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年11月18日 - 11:00

終了

14:30

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, その他, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. 在宅勤務者を守る! 実践メンタルヘルスセミナー

  2. 楽天市場 ネットショップ出店・開業オンラインセミナー

  3. 2022年1月施行の改正電子帳簿保存法! 最も導入しやすい運用方法とは!?

  4. これからVDIは利用者も喜ぶ!? 令和時代の仮想デスクトップ運用改善

  5. 次世代ハイパーコンバージドインフラ Cisco HyperFlexのご紹介

  6. kintoneとLINEで実現する自治体業務のデジタル化 最新の活用事例を一挙にご紹介

  7. Microsoft 365 活用セミナー(オンライン)

  8. 【リスク管理セミナー】図解とExcelで学ぶデリバティブ実務のすべて(基礎編)

  9. 過去トラ活用の実践!未然防止のための過去トラの作り方、使い方

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30