グローバル化が加速する自動車業界における、ローカライズの課題とは?

グローバル化が加速する自動車業界における、ローカライズの課題とは?

主催:SDLジャパン
料金:無料
講師:-
概要:
グローバル化が最も進んでいると言われている自動車業界は、2016年にパリモーターショーで発表された「CASE (コネクテッド・自動運転・シェアリング&サービス・電動化)」という考え方や、2050年までに温室効果ガスの排出ゼロを目標とする「カーボンニュートラル」など、「100年に一度の大変革期」にあると言われています。

自動車業界でのローカライズ(翻訳)の中心はユーザーマニュアルというのは昔の話となり、変化の大きい現在ではカーエレクトロニクスのユーザーインターフェースやカーナビをはじめ、海外拠点とのコミュニケーションに必要なコンテンツなど、多岐にわたる翻訳が大量かつ迅速に求められています。

本ウェビナーでは、今日の自動車業界におけるローカライズの課題を洗い出し、翻訳の効率化・コンテンツ管理・翻訳ワークフローの最適化・資産管理など、包括的な解決策をご紹介します。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年5月26日 - 14:00

終了

14:45

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. ビジネス用途におけるVR活用 ~導入事例を交えたNECのVRソリューションご紹介~

  2. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  3. Adobe Sign セミナー:働き方をデザインしよう!

  4. 【オンラインセミナー】今さら聞けない!EDRの本質に迫る

  5. 識字率100%! AI OCRの常識を越えたユニメディア「LAQOOT(ラクート)」

  6. VR/AR/MRのビジネス活用法 現地見学&体験セミナー

  7. なぜ辞めるのか? 若手社員の定着セミナー ~売り手市場の今、せっかく採用した 人材を活躍させよう~

  8. 保守サービスで狙う高収益なビジネスモデル-システム化の課題と解決策を事例を交えて解説-

  9. Amazon QuickSight ハンズオンセミナー

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
25
26
27
28
29
30
31