チームの自律性を高め、学習する組織をつくる方法 ―経験学習モデルを元にした心理的安全なチームとは?―

チームの自律性を高め、学習する組織をつくる方法 ―経験学習モデルを元にした心理的安全なチームとは?―

主催:株式会社IWNC パフォーマンスコンサルタント
料金:無料
講師:生田 洋介 氏
概要:
チームの自律性を高め、時代の変化に適応できる「学習する組織をつくる方法」とは?】

新型コロナウイルスの流行に加え、現代は何が起こるか予測不可能なVUCA時代――

私たちの働き方は大きく変化し、企業においては環境変化に対応する戦略の転換や新しい価値創造が求められ、時代に対応した人事制度の確立やマネジメント人材の育成など組織内での変革が必要となりました。このように大きな変化に晒された企業環境において、組織内での変革を実践するためには何が必要なのか。今回はこの問いに皆様と一緒に向き合います。

本ウェビナーでは、「自律的変革」のスペシャリストとして経験学習モデルをベースにした組織変革プログラムを、国内大手企業、外資系企業、ベンチャー企業などを中心に実施されてきた株式会社IWNC パフォーマンスコンサルタント・メンタルコーチ 生田洋介氏をお招きします。

組織と個人の継続的成長を多角的に支援してきた生田氏が語る『経験学習モデルを元にした学習する組織や心理的安全なチームのつくり方』について、ご興味のある方はぜひご参加ください。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年11月30日 - 10:00

終了

11:00

ウェビナーカテゴリ

マーケティング, マネジメント, 有料ウェビナー

マーケティングに関するウェビナー

  1. サプライチェーン管理・人権とサステナビリティ

  2. データドリブンが成果に導く! 営業マーケティングDXの踏み出し方

  3. 『3つの要素で学ぶ』市場競争に勝つための技術マーケティング戦略

マネジメントに関するウェビナー

  1. 管理職対象 チームで生産性を上げる“PDCA実践力”レベルアップ

  2. 中国事業に求められる監査体制と最新のリスクマネジメント ~withコロナ時代における日本企業の現地化及び頻発する不正行為を踏まえて~

  3. ステージゲート・プロセスを活用したR&Dテーマ評価・選定のマネジメント

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 【オンライン】『リスクマネジメント』入門講座

  2. 【LIVE配信セミナー】秘密保持契約書(NDA)の基礎知識、交渉のポイント、最近の傾向とNDAの戦略的活用

  3. これからのオフィスとコミュニケーションの在り方

  4. 自動車市場見通し2025と日系自動車メーカーの戦略

  5. 【オンライン】海外関連会社のガバナンス・コンプライアンス・管理の進め方

  6. 決済DXで広がる新たなビジネスと顧客体験

  7. 【オンライン】利益に繋げる!中国模倣品対策の実務

  8. 1社限定「Handbook」個別体験会(WEBセミナー)

  9. オンライン営業慣れは危険信号!! たった3つのポイントで劇的に変わる「超」実践型オンライン営業強化セミナー

ウェビナーカレンダー

10月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
25
26
27
28
29
30
31