デジタルマーケティングは内製で進めるべきか?あるいは、外注するべきか?

デジタルマーケティングは内製で進めるべきか?あるいは、外注するべきか?

主催:株式会社イノーバ
料金:無料
講師:-
概要:

デジタルマーケティングの推進に関して、世の中的には「内製志向」の企業のほうが多い印象があります。
内製志向の方に話を聞くと、「自社にナレッジが蓄積されない」「費用が嵩む」から外注は避けたい、という理由をよく聞きますが、本当にそうでしょうか?

デジタルマーケティングは戦略の策定から、組織間調整、数多ある施策を組み立てていく、非常に複雑性の高い取り組みです。 今回講演する私(山野)は、イノーバサービスそのものを売っていく、自社のマーケティングを推進する立場にありますが、 そのような複雑性の高い取り組みを成功させなければいけない上に、ほとんどのマーケ部門は常に人不足・予算不足という不利な状況にありますので、要所要所に、外部の高い知見を備えた人材や企業に外注することで、プロジェクトを推進させることが必要不可欠だと感じます。 (事実、我々は常に特定業務に関して、コンサルタントに依頼を出しながら、伴走するような形でマーケティングに取り組んでいます。)

デジタルマーケティングのような複雑性の高い取り組みを成功させるために、内製と外注の線引をどのように設定すべきか?外注を上手く活用するにはどうすればよいか?

今回は、イノーバの実体験を元に「内製か外注か」を考えるヒントをお伝えするウェビナーを開催いたします。来期のマーケティング戦略を組み立てるヒントにしてください!


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年11月9日 - 10:00

終了

11:15

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, ビジネス|バックオフィス, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. Withコロナにおける製造業のためのセミナー 予測不能な世の中で変化に対応し続ける生産管理システムとは

  2. 2020年セキュリティ動向予測 ~クラウド、ランサムウェア、サプライチェーンの攻撃動向から 地政学的脅威まで~

  3. 自然保育を推進・支援するための政策勉強会

  4. リーダーのためのマネジメント基礎コース(LDC)  《オンライン中継》【東京開催】

  5. マイク

    <ライブ配信セミナー>攻めのコールセンター化 ポイントは「お客様の声」の理解とその活用 コールセンターのプロフィットセンター化に貢献する「ナレッジの創出と活用」について、具体的な事例を交えご紹介いたします。

  6. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  7. 【同時通訳付き】Scrum.org(TM) – Professional Scrum Master(TM)

  8. 【組込み開発者にこそ知ってほしい】ラズパイでテスト自動化する方法

  9. 【ハイブリッド開催】 NIKKEI Real Estate Summit 2022 ー物流DXとESGー 物流業界における変革アプローチ

ウェビナーカレンダー

11月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30