データガバナンスとPlusFindで実現 Dropboxから始める電子帳簿保存法対応

データガバナンスとPlusFindで実現 Dropboxから始める電子帳簿保存法対応

主催:Dropbox Japan 株式会社
料金:無料
講師:
概要:電子帳簿保存法の対応をご検討中ですか?Dropboxでも実現できます。
2022年1月に電子帳簿保存法が改正されました。そして「電子データ保存の義務化」は、2年間の猶予が設けられました。残り1年となり、そろそろ導入の準備を進めたいところです。
Dropboxで電子データをどのように電子帳簿保存法に基づいて保管できるか、国税庁の資料を元に紹介していきます。
また、データの保管、管理、検索が楽に行えるオプションのPlusFindのご紹介も行います。このセミナーで電子帳簿保存法の準備を始めましょう。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年12月1日 - 15:00

終了

16:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, ビジネス|バックオフィス, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. SMB Digital Forum 2022 冬

  2. ウェビナー

    管理者基礎コース【オンライン開催】

  3. 【第9弾】中小企業が使える 助成金解説セミナー ~その場で御社が申請できる助成金を診断できます~

  4. 【Live配信】令和3年度電子帳簿保存法の改正内容と業務別電子化実務のポイント

  5. エンジニアの抱える「共働作業のムダやムラ」の大幅削減を実現するAccela K-Board 運用の秘訣を徹底解説

  6. ~踏み出そう、AWS への最初の一歩~

  7. 在宅勤務の生命線VPNと注意しておきたいセキュリティのポイント

  8. テレワーク開始でファイルサーバーを狙うランサムウェアが増加中! 注目されるセキュリティ強化されたファイルサーバーとは?

  9. 《経営者 / 営業責任者向け》オンラインセミナー『デジタルタッチとヒューマンタッチで実現する売上げ拡大』

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31