ハーバード流交渉術

ハーバード流交渉術

主催:日経ビジネススクール
料金:66,000円(税抜き60,000円)
講師:—-
概要:

交渉には戦略が必要です。十分な事前準備をしないまま交渉に臨むことは、不本意な妥協を余儀なくされるか、苦労して築いた信頼関係を壊すかを選ぶことと同じです。

ハーバード流交渉術では、「交渉とは、相手と自分の利害を調整し、双方が利益を分かち合える合意に達するための相互コミュニケーションである」という定義に基づき、双方が満足できる合意に達することを目標とした「原則立脚型」の交渉戦略について具体的に学びます。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年7月12日 - 10:00

終了

18:00

Cost

66,000.00 円

ウェビナーカテゴリ

交渉, 有料ウェビナー

交渉に関するウェビナー

  1. 【オンライン】社内調整力を強化するための「説得術」向上セミナー

  2. “従業員不正・不祥事”の 事実解明・把握 にむけた 『社内調査』の進め方、課題とその対応

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 【Live配信(リアルタイム配信)】 リアルタイム微生物モニタリング技術の プロセス・環境マネージメントへの応用

  2. 【Live配信】増資・減資・自己株式等の資本取引の実務(申込期限:8月3日正午、配信日時:8月9日10時~)

  3. EVトラックの市場動向と フォロフライのファブレス商用EV戦略【ライブ配信】

  4. 【オンライン】アジア子会社管理における「不正リスク」への対応法

  5. 自動化」=「生産性の向上」ではない!自動化による効果の算定は? IE実践:人と設備の最適組み合わせ ~自動化の優先順序と限度を算定し、狙った効果を自動化で得るために”

  6. 【Live(リアルタイム)配信】 自動車産業における 樹脂材料・高分子複合材料の”これから”を考える

  7. 電磁気学理論とシミュレーションも含む 誘導加熱技術の基礎

  8. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  9. 「商品説明」「スペック紹介」を捨て去る!!~「価値訴求」にすべてをかけるニューノーマル営業テクニック~

ウェビナーカレンダー

11月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30