プラスチックの破面解析技術【LIVE配信】

プラスチックの破面解析技術【LIVE配信】

主催:株式会社R&D支援センター
料金:33,000円
講師:(株)三井化学分析センター 構造解析研究部 主席研究員 総合解析グループ 小玉 英樹 氏
概要:

★プラスチックの破壊強度の測定、破面解析方法を、事例を交えて短時間で解説します!


※本セミナーはZoomを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はできません。


破面解析(フラクトグラフィー)は、破面を観察することで破壊に至る履歴や不良箇所を読み取って、製品の破損原因を解明する手法です。プラスチック製品において、当社は40数年の技術の蓄積を基に、製品の破損原因を提供してきました。今回、分析事例等を中心にお話します。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年1月18日 - 13:00

終了

15:00

Cost

33,000.00 円

ウェビナーカテゴリ

サイエンス

サイエンスに関するウェビナー

  1. フラスコから実機・プラントへ 上手くスケールアップするための最適化と 事例を踏まえたトラブル対応

  2. CFRPの各用途での市場動向・ビジネス戦略

  3. 地域脱炭素化の理想と現実【ライブ配信】

関連するウェビナー

  1. みちびき(準天頂衛星システム)ウェビナー ~初号機後継機打上げ&みちびき利活用最前線~

  2. ポリマー分析の新常識 第4弾 MALDI-TOFMSによるポリマー末端基解析の実際

  3. Python入門セミナー(無料Zoomセミナー)

  4. 侵入を前提とした セキュリティ対策

  5. 【オンライン】脱炭素社会に向けた再生可能エネルギー電気の供給・調達における留意点

  6. 【コロナ対策にも有効】 抗菌Qゲート オンラインセミナーのご案内

  7. ぬれ性評価の基本と応用

  8. ネットワーク統合管理ソリューション

  9. 地域脱炭素化の理想と現実【ライブ配信】

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30