マネジメントに必要なDXの基礎知識

マネジメントに必要なDXの基礎知識

主催:日経ビジネススクール
料金:55,000円(税抜き50,000円)
講師:

メディアスケッチ 代表取締役 サイバー大学客員講師
伊本 貴士氏


概要:

デジタルトランスフォーメーション(DX)が急速に進展するなか、新しいテクノロジーを活用して、ビジネスを変革していくマネジメントが求められています。

この講座ではITやデジタル技術のバックグラウンドのないマネジャーやプロジェクトリーダーを対象に、事業のマネジメントに最低限必要となる技術動向と未来の見通し、IoT・AI、5Gなどの技術が経営戦略や事業に及ぼす影響、デジタル時代のプロジェクトマネジメントのポイントを基礎から紐解いて解説します。

管理者、マネジャーの視点で整理された基本知識や最新動向、背景などを理解することで、経営戦略で定めた目標に対して、どのようにテクノロジーを活用すべきか、戦略的に構想するための知識と視点を獲得します。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年6月10日 - 10:30

終了

17:30

Cost

55,000.00 円

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, マネジメント, 有料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

マネジメントに関するウェビナー

  1. 管理職対象 チームで生産性を上げる“PDCA実践力”レベルアップ

  2. 中国事業に求められる監査体制と最新のリスクマネジメント ~withコロナ時代における日本企業の現地化及び頻発する不正行為を踏まえて~

  3. ステージゲート・プロセスを活用したR&Dテーマ評価・選定のマネジメント

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. いまさら聞けない「データ活用基盤」の基礎

  2. 情シスサミット 2022 ONLINE

  3. 業務の「見える化」から浮き彫りになるバックオフィス業務の課題とは?「@Tovas」で始める帳票配信業務改善!

  4. 「Flex Work Place Passage(パサージュ)」で実現! 会社PCにデータを保存させない仕組みと運用!

  5. 中期経営計画の立て方・使い方

  6. 『手軽に素早く』工場見える化セミナー

  7. 半導体封止材の設計技術と評価方法

  8. 革新的新商品、新規事業を生み出すアイデアが湧き出る発想法

  9. 【ウェビナー】承認業務のペーパーレス化で業務改革 電帳法など電子保存の法制化の波を乗り越える 【ワークフロー】【テレワーク】【脱ハンコ】【ペーパーレス】に興味がある方必見!承認業務を簡単に電子化できるところをお見せします。

ウェビナーカレンダー

5月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31