在宅勤務者を守る! 実践メンタルヘルスセミナー ~臨床心理士が語る実践メンタルヘルスケア入門~

在宅勤務者を守る! 実践メンタルヘルスセミナー ~臨床心理士が語る実践メンタルヘルスケア入門~

主催:株式会社NTTドコモ
料金:無料(事前登録制)
講師:

T’s メンタルヘルスオフィス代表

久保田 智之 氏

ワウテック株式会社 パートナーセールス本部 第一営業部

市田 嵩人 氏


概要:

働き方改革を推進している最中のコロナ禍。環境の変化はメンタル不調に大きく影響します。
特に急速に進んだテレワークにより、在宅勤務者のメンタルヘルス悪化が懸念されています。加えて、彼らをマネジメントする管理職のメンタルヘルスが悪化する事例も増えています。
本セミナーでは、メンタルヘルス不調者の対応・治療している講師が、企業に求められるメンタルヘルス対策のコツをお伝えします。特に在宅勤務におけるメンタルヘルス悪化のリスク要因や重症化を防ぐ予防のポイント、すでにメンタルヘルス不調に陥っている社員への対応について、現場で即実践できるケアの勘どころをお伝えします。自分も社員も心身ともに健康で、生産性の高い職場づくりの実現にお役立てください。

第二部ではメンタルヘルスというテーマを”コミュニケーションの観点”から考えてみます。昨今、テレワーク(在宅勤務)の長期化によるメンタルヘルスの問題が取り沙汰されています。そのメンタルヘルス問題の1つの原因と言われているのがコミュニケーション不足です。そのため、第二部ではコミュニケーション不足による弊害やそれを補う方法などについてお話します。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年4月27日 - 15:00

終了

17:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. ビジネスモデルの大きな変革! 秋のCAD SOLUTION FAIR 2022 in KANAGAWA

  2. 検出が難しい多様化する”悪性BOT”への 対策はできていますか? 機械学習を活用した業界TOPランクの 高精度検出方法とは

  3. 誕生! 最強営業ツールで実現するコロナ禍での営業改革 「スプリンクラーオプション」のご紹介

  4. 決済DXで広がる新たなビジネスと顧客体験

  5. Microsoft Office 365 活用セミナー

  6. 「企業内検索」で、かんたん業務改革!【ナレッジマネジメントのよくある課題と解決法】

  7. 災害時の通信インフラ確保の取組

  8. 「Office 365」新機能大公開!「Power Automate」「Teams」など、一挙大公開!~「Office 365」に興味のあるお客様必見! さまざまな新機能を実際の画面でご紹介します!~

  9. 新バージョン情報解禁!「SOLIDWORKS 2021」新機能のご紹介

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31