悪意のあるメールから社員を守る「セキュリティ教育」

悪意のあるメールから社員を守る「セキュリティ教育」

主催:マクニカ ネットワークス カンパニー
料金:無料
講師:-
概要:多くの企業でテレワークによる新しい働き方がすすむ一方で、テレワーク中の社員を狙った脅威が増えています。攻撃手法として主に使われるのは、メールです。

社員のセキュリティリテラシーのばらつきがあると、フィッシングメールやビジネスメール詐欺など巧妙な攻撃手法により、情報漏洩のリスクはさらに高まってしまいます。あらゆるセキュリティソリューションを導入する前に、社員一人一人が毎日利用するメールの中で、悪意のあるメールを見分けるためのセキュリティ教育をすることは必須といえます。

本セミナーでは、最新のセキュリティ脅威について整理し、効果的な社員へのセキュリティ教育法についてお伝えします。また、Proofpointのセキュリティ教育ソリューション「Proofpoint Security Awareness Training(PSAT)」について、デモを交えてご紹介いたします。

セキュリティ教育の実施を検討されている企業様や、既にセキュリティ教育を実施されているがもっと効果的な手法を探されている企業様におすすめです。皆様のご参加をお待ちしております。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年1月26日 - 11:00

終了

11:40

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, セキュリティ, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

セキュリティに関するウェビナー

  1. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

  2. フルクラウドDaaSを本気で使いたい方、必見! Citrix仮想デスクトップ最前線。

  3. 一気にわかる!メール&Web 脱レンタルサーバの最適解

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. 「Box」クラウドファイル共有サービスの利便性と安全性

  2. システム設計ツール「Verasym System Designer」 紹介セミナー

  3. 2/9(火)はじめてのアマゾン ウェブ サービス for Developer

  4. BYOD・在宅/リモートワークも安心、保護+ランサムウェア対策をSaaSで簡単実現

  5. 部分最適から全体最適へ、データ連携が導く業務効率化~クラウドサービスの組み合わせで効果を最大化する手法とは~

  6. 実践!なぜなぜ分析 ナレッジボードが実現する新しい時代のなぜなぜ分析

  7. パソコンの盗難・紛失に備えるセキュリティ対策ソリューション

  8. ビジネスチャット ChatLuckセミナー ~60minでメールに代わるツール ChatLuckをご紹介~

  9. 【オンライン研修】スクラムを利用したアジャイルプロジェクトマネジメント【14PDU・2日間】 アジャイルプロジェクトのリアルなシミュレーションをベースにした、実体験型の研修コース

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31