悪意のあるメールから社員を守る「セキュリティ教育」

悪意のあるメールから社員を守る「セキュリティ教育」

主催:マクニカ ネットワークス カンパニー
料金:無料
講師:-
概要:多くの企業でテレワークによる新しい働き方がすすむ一方で、テレワーク中の社員を狙った脅威が増えています。攻撃手法として主に使われるのは、メールです。

社員のセキュリティリテラシーのばらつきがあると、フィッシングメールやビジネスメール詐欺など巧妙な攻撃手法により、情報漏洩のリスクはさらに高まってしまいます。あらゆるセキュリティソリューションを導入する前に、社員一人一人が毎日利用するメールの中で、悪意のあるメールを見分けるためのセキュリティ教育をすることは必須といえます。

本セミナーでは、最新のセキュリティ脅威について整理し、効果的な社員へのセキュリティ教育法についてお伝えします。また、Proofpointのセキュリティ教育ソリューション「Proofpoint Security Awareness Training(PSAT)」について、デモを交えてご紹介いたします。

セキュリティ教育の実施を検討されている企業様や、既にセキュリティ教育を実施されているがもっと効果的な手法を探されている企業様におすすめです。皆様のご参加をお待ちしております。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年1月26日 - 11:00

終了

11:40

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, セキュリティ, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

セキュリティに関するウェビナー

  1. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

  2. フルクラウドDaaSを本気で使いたい方、必見! Citrix仮想デスクトップ最前線。

  3. 一気にわかる!メール&Web 脱レンタルサーバの最適解

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. RPA導入効果を高める、データ連携ツール活用方法

  2. 【コロナ禍における新規営業の成功法とは?】 新規営業の成功は「MA×SFA」での顧客接点強化!

  3. まだ間に合う!令和4年施行の電子帳簿保存法 ~どう備える?電子取引情報のデータ保存義務化~

  4. ここまでできる! PostgreSQLで実現する 高可用システム

  5. <オンライン受講>第1回 Python導入からはじめる! ビジネスデータ分析・WEBスクレイピング

  6. ルーター選定セミナー

  7. 9/1【住宅不動産会社 経営者・経営幹部様向け】 たった2時間で学べる 来場率50%実現セミナー

  8. ECセミナー ネットショップ初心者の方向け

  9. AWS Builders Online Series

ウェビナーカレンダー

5月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31