改正電帳法対応業務最適化セミナー

改正電帳法対応業務最適化セミナー

主催:NDIソリューションズ
料金:無料
講師:—-
概要:

改正電帳法は2024年1月までの2年の宥恕措置が取られ、システム整備が間に合わなかった、予算が確保できなかったなどの「やむを得ない事情」のある企業では、安堵の声も聞こえてきそうです。しかし、2024年1月に法改正が 延期となったわけではないことには注意が必要です。

改正電帳法は、とても複雑な企業課題です。それを解決する製品は数多くあり、何を基準に選べばよいか悩んでいるご担当者様もいらっしゃると思いますが、製品選定をする前に改めて考えていただきたいのは自社業務のあるべき姿です。ただ電帳法の保存要件に対応して終わりではなく、今回の改正をキッカケに、社内業務のペーパーレス化・デジタル化をぜひ検討してください。 「業務効率化を図りながら電帳法に対応できる」まさに一石二鳥となるでしょう。

本セミナーでは、業務の全体像から対応方針の決定や導入製品の比較検討、導入計画の策定など、どのようなステップで進めていけば良いか、またどんな対応方法があるのかを踏まえてご説明いたします。これから検討を開始される方、検討中で悩んでいる方、さらには電帳法を機会にデジタル化を進めたい方は是非ご参加ください。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年5月17日 - 10:00

終了

10:45

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. PDCAは時代遅れ!? 「OODAループ」により自走する営業組織を作る!

  2. 2分でかんたん動画作成・配信!動画活用が企業を変える!

  3. 【ウェビナー】そうだアシストに聞こう!JP1統合管理製品によるイベント管理の最適化! 機能強化が著しいJP1/IM製品によるイベント管理の効率化手法をご紹介

  4. [再開催決定!]ウェビナー「Blazor で業務システム開発の新境地を切り開く ~ Blazor の最新動向・将来性」

  5. テレワーク促進で困った「紙文書」、どのように対応してますか?

  6. 2018年W11(独身の日)の振り返りと春節対策セミナー 〜最新動向から探る2019年の戦い方〜

  7. Google Workspace(旧称:G Suite)活用セミナー(オンライン)

  8. はじめてのネットワーク

  9. 将来を見据えた理想的な電子契約の導入とは?

ウェビナーカレンダー

11月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30