日経電子版オンラインセミナー 自律的な働き方を推進するハイブリッドワークへ ~最新事例に学ぶ、コミュニケーションの最適化を実現する秘訣とは~

日経電子版オンラインセミナー 自律的な働き方を推進するハイブリッドワークへ ~最新事例に学ぶ、コミュニケーションの最適化を実現する秘訣とは~

主催:日本経済新聞社 イベント・企画ユニット
料金:無料
講師:白河 桃子氏 /阿部 渉氏/山下 正太郎氏/早馬 一郎氏
概要:アフターコロナを見据えた働き方として、リモートワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッドワークが注目されています。多くの企業がハイブリッドワーク導入に取り組む中で、大きな課題になっているのが社内のコミュニケーションです。離れた場所、異なる働き方の中でどのように円滑にコミュニケーションをとり、生産性・創造性を向上させるかが重要で、解決のためには新しいオフィスの役割や機能、DXによるアプローチが鍵となります。
本セミナーでは、企業のハイブリッドワークの取り組みの現状や課題を解説、課題となるコミュニケーションについて、実際に最前線で改革に取り組む有識者がオンライン/オフラインそれぞれの視点から実現のヒントを議論します。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年5月18日 - 13:00

終了

14:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, リモートワーク, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

リモートワークに関するウェビナー

  1. 部下もチームも成長に導く! 一流のリーダーがやっている仕事の任せ方【ライブ配信】

  2. 内部統制報告制度への対応の高度化・効率化 ~「このままでよいのだろうか?」と感じた方へ~

  3. 【オンライン】Q&Aで学ぶ「越境ワーク」の留意点と対応策

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. 広がるテレワーク環境に必要なセキュリティ

  2. テレワーク向けセキュリティ強化がWindowsの標準機能でここまでできる! やさしく解説します

  3. 今だからこそ問い直すSIEMの必要性とセキュリティジャーニー

  4. 実際にSKYSEA Client Viewを操作する画面を共有しながらわかりやすくご紹介! ~IT資産管理編~

  5. Going CAE 設計者が行う「SOLIDWORKS」の解析

  6. 実演デモでわかる! Acrobatではじめる電子サイン [応用編]

  7. ビジネスメール詐欺 なりすましメールから自組織を 守るには?

  8. 商社という業種でCRM/SFAは使えるのか? ~事例から学ぶ商社のCRM/SFAの活用方法~

  9. カタチだけのDXはやめよう! アフターコロナのあるべき姿

ウェビナーカレンダー

5月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31