法改正への対応と業務効率アップの推進、どちらも大事な課題です! インボイス制度への対応と身近な業務効率化のヒントをご紹介します

法改正への対応と業務効率アップの推進、どちらも大事な課題です! インボイス制度への対応と身近な業務効率化のヒントをご紹介します

主催:株式会社大塚商会
料金:無料
講師:株式会社大塚商会 神奈川営業部 業種SIグループ 田村 優太氏

株式会社大塚商会 神奈川営業部 藤沢支店 小泉 佑樹氏

株式会社大塚商会 神奈川営業部 業種SIグループ 川上 大智氏


概要:ExcelやAccessは便利な半面、セキュリティや持ち出し制御などの不安要素も持ち合わせています。またデータをさまざまな角度から見たくても、それぞれ作表しなけば見ることができないなど販売管理で利用するうえで不都合なことが存在します。本セミナーでは、Excelで管理している対象をデータベース化し、安心・安全に運用する販売管理システムをご紹介します。お手軽に導入検討ができる、クラウドタイプのシステムのご紹介もありますので、いよいよExcel、Accessでの運用に限界を感じているお客様へおすすめのセミナーとなっています。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年3月10日 - 13:15

終了

15:15

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

関連するウェビナー

  1. ウェビナーマーケティング

    【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Google Workspace(旧称:G Suite)活用セミナー(オンライン)

  3. AvePoint Presents : Microsoft 365 お悩み相談室 Part.2

  4. 経理担当の方必見! 国税庁OB袖山氏が電子帳簿保存法の要件緩和を解説【領収書・請求書の電子化対策セミナー】

  5. GDPR及び改正個人情報保護法について事例を交えてご紹介!

  6. G Suite(旧名:Google Apps)活用セミナー

  7. コンバージョン率(CVR)を上げるために必要なたった2つの分析と具体的な施策

  8. AI(拡張知能)を用いて、データを基に適切な集計・可視化を自動提案! 確かな「情報」と新たな「洞察」を用いて製造現場のデータを活用し、スピーディーな意思決定を行える環境を実現!

  9. 「なぜ昨今NDRが必要とされているのか」-侵入後の攻撃者をリアルタイムで検知する「NDR」を徹底解説-

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30