現場の情シス・IT担当者が知っておくべきMDM技術セミナーシリーズ【第5回】(全7回)

現場の情シス・IT担当者が知っておくべきMDM技術セミナーシリーズ【第5回】(全7回)

主催:NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション
料金:無料セミナー
講師:-
概要:

データドリブン型意思決定を実現すべく、データを誰でも容易に活用できる状態をDXの重要なマイルストーンとして掲げる企業が年々増加しています。しかし、その過程ではデータの有り場所や種類、環境、組織といった壁に直面します。

こうした壁は従来「サイロ」と呼ばれてきました。部門が違い、システムが違えば言葉もデータも異なります。
異なるものを一緒にしても混乱を生むだけなので、必要に応じてデータ連携をする発想です。

しかし近年、「サイロ」を「摩擦 (friction)」と呼び始めるようになりました。「どんなデータを渡すか」ではなく「何がデータ流通を妨げているのか」という発想です。言い方を変えるだけでなく、DXロードマップに名前が現れるようになりました。

それが「データファブリック」です。
データをつなぐのが糸、糸が絡み合ったのがネットワークで、糸が整然とつながったのが布つまりファブリックです。

データファブリックを実現するには、単なるデータ連携やデータ検索機能では足りません。全社アーキテクチャーとしてデータ全体を捉え、業務とシステムが連携して確実に進めていく必要があります。データハブの導入やデータカタログの構築はデータファブリックのパーツに相当します。今そこにあるデータのサイロを越えられるような単一のパーツは存在しません。

本セミナーでは、データマネジメントの中核でありながら、範囲が広く正体のつかみにくい「MDM(マスターデータ管理)」について、全7回にわたりその手法を個別に徹底解説します。第5回目のテーマは「データファブリック」です。

そもそもデータファブリックとは何なのかという基本的な内容から、データファブリック実現のための実用的な手法・利用すべきテクノロジーについて解説します。データ環境全般に関わる問題に行き詰まりを感じる方の率直な疑問にもストレートにお答えするセミナーです。ぜひご参加ください。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年1月11日 - 13:00

終了

13:40

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 無料ウェビナー, 経営

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

経営に関するウェビナー

  1. 初めての人のための「財務分析」入門講座

  2. 【オンライン】初めての人のための決算書の読み方入門講座

  3. 【オンライン】実務に役立つ『会社の数字』入門講座

関連するウェビナー

  1. 「Zoom」と電子ホワイトボードを組み合わせた会議コミュニケーションの問題解決

  2. 失敗しない! チャットボット導入準備セミナー ~500社の実例から学ぶ導入後の課題~

  3. 国内導入実績No.1* 標的型攻撃対策ソリューション「Cybereason EDR」の最新機能をご紹介

  4. 経営まなびば ~経営知識習得、組織力向上、人材育成~イノベーション創出の基本

  5. FoodTechをめぐる最新動向と実現する為に不可欠なテクノロジー

  6. 30分で丸わかり!データ連携ツール「ASTERIA Warp」製品紹介セミナー

  7. 帳票電子化対応-事例紹介セミナー

  8. 注文住宅販売の新常識を学ぶ営業戦略フォーラム

  9. 楽天市場 ネットショップ出店・開業オンラインセミナー

ウェビナーカレンダー

10月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31