監視するプロジェクトから自走するプロジェクトへ ー組織の力学がプロジェクトに与える影響とは?ー

監視するプロジェクトから自走するプロジェクトへ ー組織の力学がプロジェクトに与える影響とは?ー

主催:株式会社dazzly
料金:—-
講師:

株式会社dazzly代表取締役 ITコーディネータ 

筒井千晶 氏


概要:

働き方の多様化、市場環境の目まぐるしい変化への対応などから、「プロジェクトベース」で動く組織が増えています。
プロジェクトマネジメント協会の2017年推計によると、2027年までの10年間に、

・約8,800万人がプロジェクトマネジメント関連の業務に就く
・世界のプロジェクト指向の経済活動の規模が、12兆ドル⇒20兆ドルに成長する見込み
※ハーバードビジネスレビューより抜粋

と言われています。
そして、この動きはコロナ渦でさらに加速しており、企業にとってプロジェクトマネジメント能力が問われる時代になったと考えられます。

にも関わらずプロジェクトの成功率は約5割。何とか成功させようと、巷には、プロジェクト管理手法やリーダーの在り方などの情報が溢れていますが、本質的な課題が語られることなく置き去りになっているのではないか、と感じます。
置き去りになっているもの、それは、組織の力学がプロジェクトに及ぼす影響です。

そこで本セミナーでは、プロジェクトと組織課題の関連性や課題のあぶり出し方・課題解決の秘訣を、多数のプロジェクト事例を交えてお伝えします。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年6月8日 - 15:00

終了

17:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

関連するウェビナー

  1. [Webセミナー] COVID-19禍で効果を発揮したM365活用事例 ~日鉄興和不動産様が実現した働き方改革とは~

  2. 【一般顧客向け消費財メーカー様 限定】 インストアシェアを高めるSFA活用術

  3. テレワークで押さえておくべきセキュリティ対策のポイント

  4. DXにサイネージの活用、非接触で効率的な情報デリバリーを実現するオフィスソリューションのご紹介

  5. 統合エンドポイント管理ソフト Desktop Central製品紹介Webセミナー

  6. 中国拠点の情報漏洩対策は万全ですか? -激変する現地事情を踏まえたセキュリティ強化セミナー-

  7. テレワーク向けセキュリティ強化がWindowsの標準機能でここまでできる! やさしく解説します

  8. 電子帳簿保存法対応最前線! 電子取引の電子帳簿保存法対応、現場に負荷をかけないポイントをご紹介します!

  9. 楽天市場 ネットショップ出店・開業オンラインセミナー

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
25
26
27
28
29
30
31