知っておきたい!これからの学校ICTにおける展望とセキュリティ対策

知っておきたい!これからの学校ICTにおける展望とセキュリティ対策

主催:アライドテレシス
料金:無料
講師:—-
概要:

GIGAスクール構想による環境整備が一段落し、活用フェーズへと入った今、教育現場からは、新たな課題や悩みの声が数多く聞かれます。
また、ICT環境の整備にともない、セキュリティリスクへの懸念も高まり、文部科学省は3月「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」の改訂を公表しました。
変化する教育環境において、ICTを活用した安全安心な学びの場を実現するために、教育関係者は何をどのように対応していくべきか!?これからの教員の業務効率化なども踏まえ考えていかなければなりません。

本セミナーでは、特別講演に元姫路市教育委員会で教育現場の整備計画から運用管理まで、インフラを一手に担われた、一般社団法人日本管理者支援機構 代表理事 藪上 憲二 氏をお迎えし、GIGAスクールにおいて整備された端末・ネットワーク・セキュリティにおいて現状で発生している課題とその対応策、そして令和6年度からのデジタル教科書本格導入に向けて必要な考え方について解説いただきます。
また、当社からは、今回のガイドラインの改訂ポイントについて解説するほか、GIGAスクール整備後に見えてきた新たな課題についての対策と合わせご紹介いたします。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年5月12日 - 16:00

終了

17:30

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. 「マネーフォワード クラウド経費」

  2. 商社・卸売業様向けGRANDIT少人数オンラインセミナー

  3. AWS 秋の Amazon EC2 Deep Dive 祭り 2022

  4. 2022年1月に改正された電子帳簿保存法改正のポイントと、同法に対応した効率化・自動化ノウハウを公開

  5. レイヤー2スイッチ選定セミナー

  6. Splunkで強化するIaaS/パブリッククラウド固有のリスク対策 ~クラウド特化型SIEM-APPご紹介セミナー~

  7. 使えないチャットボットで苦労しないために – 「入れて終わり」ではない、 AIチャットボット活用術

  8. テレワーク中の自宅回線は「従業員負担?会社負担?」NURO 光が提案する アフターコロナ時代における新常識とは

  9. MS365対策ソリューション (認証とメールセキュリティ)+FIDO 認証のご紹介

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30