第13回こども発達支援研修会 〜感覚統合の理論と支援実践<基礎編>〜

第13回こども発達支援研修会 〜感覚統合の理論と支援実践〜

主催:一般社団法人こども発達支援研究会
料金:無料
講師:一般社団法人こども発達支援研究会理事 前田 智行氏
概要:

当研究会は、発達障害を抱えて困り感を持つ全ての人を総合的に支援するために設立されました。メンバーには、公認心理師・臨床心理士・作業療法士・特別支援教育士・教員・放デイ児発管などがおり、日々新しい知識を学び、最新の支援方法を開発し、世の中に貢献することを目指しております。  

第13回は「感覚統合」がテーマです。具体的に現場臨床で活用できる「運動と感覚の支援」を紹介していきますので、ぜひ共に学びましょう。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年1月14日 - 21:00

終了

23:00

ウェビナーカテゴリ

教育|資格

教育|資格に関するウェビナー

  1. 時代の変化と学びのメカニズムから考える 効果が見える教育・育成計画の立て方

  2. ゼロから学ぶ英文契約書入門

  3. 伝わりやすいテキストを作ろう

関連するウェビナー

  1. 第4回こども発達支援研修会 〜『愛着』の知識で子ども理解を深めよう〜

  2. ニューノーマル時代の在宅学習【オンライン授業支援とVDI活用】

  3. Surface × Microsoft 365 × Windows11 最新製品まるわかりセミナー

  4. 管理職の強み・弱みをふまえた育成ができていますか?

  5. zendesk:カンタン!専門知識不要!自動化!を実現するFAQ構築セミナー

  6. 【視聴予約】8月8日 マイナビ保育学生のための就職WEBセミナー 関西

  7. 医療事務講座 歯科コース

  8. 【SFAを検討中の企業様へ】 ちょっと待った!その比較ポイント本当に合っていますか? ~SFA/CRM比較ポイントを徹底解説~

  9. 自立自走する新入社員育成 -22卒向けオンライン時代の新人を鍛える具体的手法とは-

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31