米国5G最新動向と加速する5G+クラウドの今後

米国5G最新動向と加速する5G+クラウドの今後

主催:新社会システム総合研究所
料金:-
講師:AZCA, Inc. 東京事務所代表パートナー
奥村 文隆(おくむら ふみたか) 氏
概要:米国の5Gは日本より2年早く、2018年から固定サービスとして開始された。2019年から商用モバイルサービスがでTモバイル、スプリント、AT&T、ベライゾンの主要キャリアによって開始された。
米国5Gの特徴は、「高速5G」と「低速(ローバンド)5G」と、サービスが分かれていることだ。2021年はローバンド5GサービスでTモバイル&スプリントが、ライバルのAT&Tとベライゾンに圧勝した要因をひも解く。
一方、米国では、ベライゾンとグーグルが共同で新サービスを発表するなど、クラウドサービスと通信事業者との連携が進んでいる。AWS、マイクロソフト、グーグルといった大手クラウドサービス企業を中心に「クラウドネイティブ5G」への戦略転換が加速。「5G+クラウド」の現状と大手クラウドサービス企業の業況、同国5G、6Gの今後の展開を考察する。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年4月22日 - 13:00

終了

15:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, ビジネス|バックオフィス, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. 書くこと、話すことが苦手では済まされない!これも技術のひとつ! 成果を勝ち取る「書く技術・話す技術」

  2. 自社保有技術・コア技術をベースとした 筋の良い、革新的なテーマ・製品アイデアの創出方法

  3. 【E01】安定稼働で選ばれ続けるRPAツール「Autoジョブ名人」ご紹介 ~中堅・中小企業のための、失敗しないRPAの導入方法とは~

  4. 顧客接点の「当たり前」を変革しませんか?デジタル看板&デジタルメニューボードで飲食店のDX化

  5. ウェビナーマーケティング

    【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  6. 「Wi-Fiつながらない!遅い!」を事前に解決。ユーザも情シスも満足する賢い無線LAN

  7. Active Directoryセキュリティ対策セミナー

  8. いまから始める データ分析・活用入門

  9. 【オンライン配信】コロナ影響下でのEC商戦攻略法~最新トレンドから読み解く618の戦い方~

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31