自立自走する新入社員育成 -22卒向けオンライン時代の新人を鍛える具体的手法とは-

自立自走する新入社員育成 -22卒向けオンライン時代の新人を鍛える具体的手法とは-

主催:ラーニングエージェンシー
料金:無料
講師:-
概要:貴社では新入社員育成で、以下のようなお悩みはございませんか。

「学生気分が抜けきらず、社会人としての振る舞いができていない」
「挨拶や敬語などのビジネスマナーが定着するまでに時間がかかる」
「オンラインでは特に受け身の姿勢が目立ち、無表情で話を聞いていることが多い」

実際に社会人としての振る舞いやマナーなどは知識として『知っている』けれども、 いざ行動をすると『できる』までに至らない新人は多くいます。 本セミナーでは、2022年入社予定の新入社員が『知っている』を『できる』に変え、 現場で良いスタートを切るためにどんな方法があるかヒントをお持ち帰りいただけます。 新入社員育成でお悩みの方はぜひご参加ください。

※ 本セミナーは、無料のWeb会議システム(Zoom)を利用したWebセミナーです
※ 受講者側のカメラ/マイクは使用しません

詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年3月1日 - 15:00

終了

16:30

ウェビナーカテゴリ

人材, 教育|資格, 有料ウェビナー

人材に関するウェビナー

  1. 外国人材マネジメント基礎講座 【オンライン開催】

  2. 【オンライン】自社の人事制度・運用分析セミナー

  3. 採用面接ではここを聞くべき! 新卒採用選考のノウハウセミナー

教育|資格に関するウェビナー

  1. 時代の変化と学びのメカニズムから考える 効果が見える教育・育成計画の立て方

  2. ゼロから学ぶ英文契約書入門

  3. 伝わりやすいテキストを作ろう

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. メンバーの自律を促すこれからのマネジメント

  2. 『評価制度の運用力を高めるための戦略と実践的方法論』WEB

  3. ウクライナ情勢とデジタル化で変わる「決済インフラ」

  4. ウェビナー zoom

    広報の学校 「オンライン 企業防災と広報」(ライブ配信+アーカイブ視聴付)

  5. 中国事業に求められる監査体制と最新のリスクマネジメント ~withコロナ時代における日本企業の現地化及び頻発する不正行為を踏まえて~

  6. ビジネスに必要な契約の基礎知識

  7. 基礎からわかる データ活用・データ分析の最新動向

  8. 触媒の基礎とスケールアップ技術および触媒劣化対策【LIVE配信】

  9. 個人情報保護の基礎講座

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31