高分子の延伸による構造と配向の発現およびそれらの制御法を利用した材料開発【LIVE配信】

高分子の延伸による構造と配向の発現およびそれらの制御法を利用した材料開発【LIVE配信】

主催:株式会社R&D支援センター
料金:55,000円
講師: 東京理科大学 名誉教授 理学博士 伊藤 眞義 氏
概要:プログラム

1.高分子物質の特徴
 1-1.高分子物質の変形
 1-2.高分子鎖の変形
 1-3.高分子鎖の運動と基本物性
 1-4.高分子鎖の形を固定化する
 1-5.固定化と物性の相関
 1-6.分子鎖の形と物性の相関

2.分子鎖配向
 2-1.分子鎖配向の重要性
 2-2.分子鎖配向にともなう構造と物性の変化
 2-3.分子鎖配向の表し方と測定法

3.構造制御
 3-1.高分子鎖の引き伸ばしと配向
 3-2.分子鎖の引き伸ばし比(延伸比)
 3-3.巨視的延伸比

4.力学的高性能化をめざした構造制御
 4-1.力学的高性能化とは?
 4-2.延伸加工の種類
 4-3.延伸によって発生する分子鎖配向と構造変化
 4-4.延伸条件の最適化とは?
 4-5.ブレンド効果

5.力学物性の評価と測定法
 5-1.弾性率と強度測定における条件設定の違い
 5-2.静的測定と動的測定の違い

6.力学的高性能化の限界
 6-1.化学構造と延伸挙動の関係
 6-2.分子量と物性の関係
 6-3.高次構造制御の限界
 6-4.超延伸の可能性について

7.将来展望とまとめ


【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】

1.Zoomを使用されたことがない方は、ミーティング用Zoomクライアントをダウンロードして下さい。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。

2.セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。セミナー開始直前のトラブルについては対応いたしかねますのでご了承下さい。

3.開催日の数日前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加下さい。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年8月5日 - 10:30

終了

16:00

Cost

55,000.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, 有料ウェビナー, 理工|技術

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・ロボット・3次元物体認識技術の基礎と実際、現場への展開手法 ~AIとロボットビジョンで達成する生産・物流イノベーション~

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

関連するウェビナー

  1. 施行まであと1年! インボイス制度への備えについて ~課税事業者の取るべき対応を中心に~

  2. マネジメントに必要なDXの基礎知識

  3. プラグインやデータ連携ツールを利用して“一歩”進んだkintone活用に興味がある方必見です

  4. 高分子難燃化の基本技術 ~基本から、最近の研究動向までを学ぶ~

  5. 【オンライン】経営企画部門の業務の基本講座

  6. 接着剤を使う設計・生産技術者のための 接着設計・生産技術マスター講座 《基盤技術編》 ~接着剤の選び方と高信頼性・高品質接着の基本条件・目標値と達成法~

  7. 【Live配信】令和3年度電子帳簿保存法の改正内容と業務別電子化実務のポイント

  8. 【オンライン研修】スクラムを利用したアジャイルプロジェクトマネジメント【14PDU・2日間】

  9. 【年収500万以上の方必見】不動産投資で始める老後資金の作り方!(WEB)

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30