15年後の技術予測とデジタル・トランスフォーメーション

15年後の技術予測とデジタル・トランスフォーメーション

主催:日経ビジネススクール
料金:49,500円 (税込み)
講師:河瀬 誠氏(かわせ まこと)
概要:ビジネスにインパクトを与える、技術の最先端を”包括的かつ具体的に俯瞰”し、こうした技術が仕事や生活、また産業をどう変えていくか、また企業はどう対処すべきかを解説します。

デジタルの進化は、自動車や化学などの製造業、 流通や金融などのサービス業、また医療産業を、根本的に変えていきます。これが「デジタルによる産業構造の転換(DX)」です。
これら業界の15年後は、そして社会は、今とは全く異なった姿になるはずです。今までの仕事が消える一方で、新たに大きな機会も登場します。

この5年から15年で確実に来る、産業構造と社会の大転換。これに対処するためには、この変化の全体像を理解し、自社の戦略を転換しなければなりません。

本講座では、「仕事と生活」「産業」「生命」「国と社会」のそれぞれのテーマについて、技術の最先端と未来の姿を具体的かつ包括的に俯瞰し、「未来」を読み解いていきます。

テクノロジーの進化が事業に及ぼす影響を理解・整理し、自社の戦略をあらたに構想したいとお考えの、経営陣や経営企画部門などの方が主な受講対象です。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年10月7日 - 10:00

終了

18:00

Cost

49,500.00 円

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, マーケティング, 有料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

マーケティングに関するウェビナー

  1. サプライチェーン管理・人権とサステナビリティ

  2. データドリブンが成果に導く! 営業マーケティングDXの踏み出し方

  3. 『3つの要素で学ぶ』市場競争に勝つための技術マーケティング戦略

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 活エクセル!! 今日からできるエクセル業務改善 #21 小口現金出納帳の作成をしてみよう

  2. 営業プロセスに改革を! DocuSign x Salesforceで 営業の生産性向上を実現!

  3. AI+人+クラウドで解決! 請求・会計業務の働き方改革

  4. まだ間に合う電子帳簿保存法対策に、労務管理の決定版、Microsoft 365、医療業界のお困りごと解決策まで大集合!

  5. めっき部品の設計検討とめっきの選択術、品質管理・不具合対策の具体的手法

  6. プラスチック粘弾性挙動の時間-温度換算則とその利用法【LIVE配信】

  7. オンプレミスとクラウドの良いとこ取り! DX時代に必要とされる最新のハイブリッドITインフラとは!?

  8. 【特別セミナー】 米国の最新事情からみえるデジタルヘルスの未来

  9. 「労務監査」の意義と具体的な進め方

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30