2022年に世界で飛躍するビジネス&テクノロジービッグトレンド

2022年に世界で飛躍するビジネス&テクノロジービッグトレンド

主催:新社会システム総合研究所
料金:33,700円
講師:米国 ペガサス・テック・ベンチャーズ
共同代表パートナー 兼 CEO
Anis Uzzaman(アニス ウッザマン) 氏
概要:世界経済は、新型コロナウイルスの影響から未だ脱却できていませんが、その中では既に未来を大きく変えるトレンドが確実に生み出されています。技術革新の進歩がコロナ禍により後押しされ、そこで新たな実需を生み出しているからです。このセミナーでは、2022年に大きなうねりとなる注目すべきビジネス及びテクノロジーのトレンドにつき、スタートアップ等の事例を踏まえながらご説明いたします。
さらに、このビジネスモデルに基づき、どのようにしてイノベーションを起こしていけるのか、ビジネスデベロップメントにつなげていけるのか、そのためには何をしていけばいいのか、といったことについても実例を踏まえて触れていきたいと考えています。我々はそのための有効な方策として、CVC 4.0というコンセプトを提唱しており、このCVC 4.0についてもご説明いたします。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年2月24日 - 11:30

終了

13:30

Cost

33,700.00 円

ウェビナーカテゴリ

ビジネス|バックオフィス, マネジメント, 有料ウェビナー

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

マネジメントに関するウェビナー

  1. 管理職対象 チームで生産性を上げる“PDCA実践力”レベルアップ

  2. 中国事業に求められる監査体制と最新のリスクマネジメント ~withコロナ時代における日本企業の現地化及び頻発する不正行為を踏まえて~

  3. ステージゲート・プロセスを活用したR&Dテーマ評価・選定のマネジメント

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 【MA×SFA活用事例もご紹介】 新規営業の成功は「MA×SFA」での顧客接点強化!

  2. 【B11】在庫管理・棚卸し・発注業務を「スマートマット」で自動化! ~遠隔から簡単に在庫管理から発注まで行える「スマートマット」のご紹介です~

  3. 契約書関連業務のDXセミナー 契約書の作成から締結、管理を一気通貫で

  4. 再生可能エネルギー発電事業向けプロジェクト・ファイナンスにおける法的留意点と契約実務

  5. 「行政職員のためのサービスデザイン入門プレイブック(仮)」公開記念イベント サービスデザイン入門プレイブック開発ストーリー

  6. 社会保険・労働保険の基本と実務

  7. 情報システム部門担当者が身に付けておくべき『話し方と聴き方のスキル』

  8. コールセンターの顧客満足度と自己解決率をどちらも向上する方法 ~電話問い合わせの10%以上を適切なチャネルへ誘導、お客様での自己解決が定着できた訳は~

  9. Chromebook導入・活用オンラインセミナー3/11

ウェビナーカレンダー

5月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31