2022年度 技術士第二次試験 対策講座 「国土交通白書」の読み方セミナー

2022年度 技術士第二次試験 対策講座 「国土交通白書」の読み方セミナー

主催:日経コンストラクション
料金:28,000円(税込み)
【読者特価】:会場受講/オンライン受講
※「日経コンストラクション」「日経アーキテクチュア」定期購読者の方は読者特価でお申し込みいただけます。 32,000円(税込み)
【一般価格】:会場受講/オンライン受講

講師:堀 与志男 氏
株式会社5Doors’ 代表取締役
1960年愛知県生まれ。建設会社で18年勤務後、2000年にホリ環境コンサルタント設立。2004年に(株)5Doors’を設立、代表取締役に。経営コンサルタント。技術士受験指導歴26年。著書「建設技術者なら独立できる」(新風舎)など多数。技術士(総合技術監理部門、建設部門)、土木学会特別上級技術者。

概要:

最新の施策と出題テーマを理解
論文の書き方も基本から解説

 2019年度の技術士第二次試験の改正から3年間の出題内容を見ると、必須科目では毎年度、時事性の高いテーマが取り上げられています。選択科目の論文でも、最新の政策や施策を基にした出題が多くを占めています。この傾向は22年度も変わらないとみられます。
 最新の政策や施策を把握するうえで、基本となるのが国土交通白書です。時流や政策などの方向性を読み取って出題テーマを予測し、論述する際に必要な専門知識やキーワードを押さえるうえで欠かせません 。

 この講座では、22年度の試験対策で必須の国土交通白書2021の効率的な読み方を、改正後の傾向や対処法を交えて解説いたします。論文の書き方や勉強方法も基本から説明いたします。例年、9割を超す受講者の方から「満足」と高い評価を得ている本講座をぜひ、ご活用ください。

10:00~10:15ガイダンス
10:15~11:15改正後の出題傾向と受験科目の選び方
11:15~12:00国土交通白書2021の構成とテーマ
13:00~13:45国土交通白書2021のポイントと3年間の動き
13:45~15:00必須科目の論文のテーマと対処法
15:00~15:45専門知識と応用能力を問う論文の書き方
15:45~16:30問題解決能力と課題遂行能力を問う論文の書き方
16:30~16:452022年度の試験に役立つ文献と勉強方法
16:45~17:00質疑応答


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2021年11月27日 - 10:00

終了

17:00

Cost

32,000.00 円

ウェビナーカテゴリ

教育|資格, 有料ウェビナー, 理工|技術

教育|資格に関するウェビナー

  1. 時代の変化と学びのメカニズムから考える 効果が見える教育・育成計画の立て方

  2. ゼロから学ぶ英文契約書入門

  3. 伝わりやすいテキストを作ろう

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

関連するウェビナー

  1. 第13回こども発達支援研修会 〜感覚統合の理論と支援実践<基礎編>〜

  2. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

  3. 元アプリ開発者の当社SEに聞く!アプリ開発で気を付けたい脅威と対策

  4. 【Live(リアルタイム)配信】 効率的な新製品開発のための 信頼性設計・評価の基礎と加速試験の進め方・注意点

  5. イスラエルイノベーションセミナー

  6. 動的粘弾性測定 オンライン実習講座

  7. 【オンライン】事業会社による国内・海外でのベンチャー出資の実務

  8. 商社・卸売業様向けERP Dynamics 365少人数オンラインセミナー

  9. 【オンライン】内部統制に対する誤解と本質理解

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31