4月8日 【オンライン形式】クリエイティブファシリテーションワークショップ

4月8日 【オンライン形式】クリエイティブファシリテーションワークショップ

主催:AIT
料金:10,000円
講師:-
概要:イノベーションを起こすために必要なものは何でしょうか。

知識?
ノウハウ?
経験?

我々SagaLabチームは、何よりもまず 「チーム力」であると考えます。

この研修の前半では?クリエイティブなチーム作りのノウハウについて
ワークショップを通じて学んでいただきます。

イノベーションはチームスポーツ
そんな言葉をキーワードにワークショップは進んでいきます。

そして後半では、クリエイティブファシリテーションについて
学んでいただきます。

近頃ではウェブ会議を使ったアイディア会議が当たり前になってきました。
研修の前半で学んだこと活かして?クリエイティブに生まれ変わったチームから
いかに多様なアイディアを生み出すか
ワークショップを通じてその勘所を学んでいただきます。


最後に。
ほんの一部ですが、我々SagaLabチームが提供しております
デザイン思考ワークショップ?を体験いただきます。
どのようにファシリテーションが行われるか
ここで実際に体験いただくことで
クリエイティブファシリテーションの実際を感じていただく…

そんな研修内容となっています。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年4月8日 - 15:00

終了

17:00

Cost

10,000.00 円

ウェビナーカテゴリ

ビジネス|バックオフィス, マーケティング, 有料ウェビナー

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

マーケティングに関するウェビナー

  1. サプライチェーン管理・人権とサステナビリティ

  2. データドリブンが成果に導く! 営業マーケティングDXの踏み出し方

  3. 『3つの要素で学ぶ』市場競争に勝つための技術マーケティング戦略

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 「働きがいのある会社」調査・認定・ランキング参加説明会

  2. 【Live配信(リアルタイム配信)】成功する 実を結ぶ 市場・製品・技術ロードマップ作成の プロセスと活動

  3. さまざまな人材情報の可視化と分析ツールの活用におけるタレントマネジメント製品のご紹介

  4. 【オンライン】中国事業の撤退・縮小に関する実務対応

  5. 長時間労働抑止システム「Chronowis」ご紹介Webセミナー

  6. Windows 10導入後のアップデート管理と対策、やさしく解説します

  7. 事例から学ぶ、便利だからどんどん広がる! LINE WORKS と Dropbox Business との連携

  8. 【Live配信】経理業務に直結する Excel スキル習得講座 Excel操作編

  9. ミスミの部品ライブラリーと「SOLIDWORKS」が統合!?「MISUMI RAPiD Design」のご紹介

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30