(6月1日施行)改正公益通報者保護法のポイント

(6月1日施行)改正公益通報者保護法のポイント

主催:ビズサプリ
料金:2,000円/人
講師:

弁護士・ニューヨーク州弁護士・公認不正検査士
のぞみ総合法律事務所パートナー

結城 大輔(ゆうき だいすけ)氏


概要:

改正公益通報者保護法が本年6月1日に施行されます。
同法は、公益通報の受付・調査・是正措置等の業務に携わる方を公益通報対応業務従事者と指定すること、受付窓口その他必要な体制の整備、社内規程の整備などを企業に義務付けており、多くの企業の法務、コンプライアンス、内部監査等の部門の方はもちろん、監査役員・監査役室の皆様にも大きな影響があります。
この講義では、施行を2週間後に控えた直前のタイミングで、公益通報者保護法や内部通報制度に関する案件を数多く扱い、同法を所管する消費者庁の担当官とともに講演を行ったり、消費者庁からの委託を受けて内部規程例作成を作成したりもして造詣の深い結城大輔弁護士に、監査を担う方々にとってのポイントを解説していただきます。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年5月17日 - 18:30

終了

20:10

Cost

2,000.00 円

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 有料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. SimilarWeb応用活用セミナー

  2. 教育現場のさまざまな課題と「i-FILTER」での解決事例をデモを交えてご紹介!

  3. AmazonForecast & Personalize ハンズオンセミナー

  4. 映像データの「個人情報保護」と「AI分析利用」を両立するには

  5. 磁性材料の種類,構造,基礎的知識とその評価・応用

  6. 実践!新規事業アイデアを生み出す ビジネスと組織のつくり方

  7. 【ZOOMセミナー】部下や後輩の能力を引き出すための『コーチングスキル』入門講座

  8. 【AIチャットボットでお悩みの方へ】日立システムズの初心者向けチャットボット講座

  9. 【全10回 デジタル広告運用のプロ10社が語る】コロナ禍で必要な デジタルマーケティングの打ち手とは

ウェビナーカレンダー

10月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31