DX時代に不可欠な“データ連携”とは? 0からわかるデータ連携解説セミナー

DX時代に不可欠な“データ連携”とは? 0からわかるデータ連携解説セミナー

主催:アステリア
料金:無料
講師:-
概要:売上データ、顧客データ、人事データなど、企業は数多くのデータを扱っていますが、それらのデータは、データベースやクラウドサービス、ファイルなど、用途に合わせてさまざまな場所で管理・保管されています。異なる保管場所にあるデータを組み合わせて有効活用するために必要なのが”データ連携”です。

本セミナーでは、データ活用や業務の自動化、さらにはDXの実現にもつながる”データ連携”について解説するとともに、連携手法やツール導入のメリットについてご紹介いたします。

「システムが乱立していて多重入力の手間がかかる」「散在しているデータを有効活用したい」など、”データ連携”に課題をお持ちの方に向けたセミナーです。”データ連携”の基礎の基礎からご紹介する内容となっておりますので、お気軽にご参加ください。

質疑応答も行いますので、セミナーで聞きたい内容やご質問がございましたら、申込フォーム下部の「質問とコメント」欄にご記入ください。当日もご不明点をQ&A機能からご質問いただけます。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年9月13日 - 11:00

終了

11:30

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 無料ウェビナー, 理工|技術

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

関連するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. 【オンライン】初めての人のための『有価証券報告書の読み方』入門講座

  3. ミスミの部品ライブラリーと「SOLIDWORKS」が統合!?「MISUMI RAPiD Design」のご紹介

  4. 5年分のNPSベンチマーク調査データから読み解く、ロイヤルティを高めるNPS活用法

  5. 【AWS Ampify】事業が軌道に乗りユーザもエンジニアも急拡大

  6. 市場が求める品質を作りあげるための従業員教育 -品質管理とは何か、教育できますか?-

  7. 遠隔(リモート)審査の活用 ~マネジメントシステムの運用・管理への導入編~

  8. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  9. 【無料Webセミナー】ベンチャー/中小企業が特に注意すべき個人情報保護法改正のポイント

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30