法人税申告書の作成実務

法人税申告書の作成実務

主催:SMBCコンサルティング株式会社
料金:35,200円
講師:高下 淳子 氏
概要:

【本セミナーはSMBCコンサルティングが提供するライブ&見逃し配信セミナーです】

   本セミナーは、法人税の重要項目と税制改正の内容を理解したうえで、「法人税申告書」の作成方法をマスターしていただくための実務講座です。法人税の実務処理で必要な「決算調整」と「申告調整」をわかりやすく解説します。実際に法人税申告書別表の記載例を取り上げながら、申告書の書き方の留意点を整理し、決算書と申告書のつながりを体系的に理解していただきます。 

 特に重要である別表四、別表五(一) 、別表五(二)のしくみとポイント、記載方法、決算書との関係、その他の主要な別表とのつながりについて重点的に取り上げます。決算作業と税金対策の見直し、税制改正の再確認の機会として、経理部、財務担当者、経営管理者の方々のご参加をお待ちしています。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年9月16日 - 10:00

終了

17:00

Cost

35,200.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, 有料ウェビナー, 経営

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・ロボット・3次元物体認識技術の基礎と実際、現場への展開手法 ~AIとロボットビジョンで達成する生産・物流イノベーション~

経営に関するウェビナー

  1. 初めての人のための「財務分析」入門講座

  2. 【オンライン】初めての人のための決算書の読み方入門講座

  3. 【オンライン】実務に役立つ『会社の数字』入門講座

関連するウェビナー

  1. 【特別セミナー】 米国の最新事情からみえるデジタルヘルスの未来

  2. 【ヤマダデンキ主催 ジョブカン×MaLion】 知らない残業ありませんか? 労働状況をくまなく管理! ~ハイブリッドワーク下の新しい勤怠管理方法~

  3. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  4. 生産現場における自動化を見すえた 実用的AIベースロボットマニピュレーション ~ロボットラーニングからスキルによる知識の構造化と強化学習、触覚を利用した高度なマニピュレーションまで~

  5. 【Live配信】会社解散・清算と税務手続

  6. 【オンライン】社内調整力を強化するための「説得術」向上セミナー

  7. モータの制御と駆動システム ~実践で活用するためのモータ選定の基礎とポイント~

  8. 生産技術管理者が知っておかなければならない、 自動化ライン構築の設計実践編

  9. 改正GMPに対応した製造委託先とは ~適正な製造及び品質管理~

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31