製造業におけるDX推進の カギはデータの連携と活用!

製造業におけるDX推進の カギはデータの連携と活用!

主催:株式会社セゾン情報システムズ
料金:無料
講師:光永 剛 氏、田中 貴之 氏、大塚 啓太 氏、村井 盛宜 氏、福井 基安 氏
概要:新型コロナウイルスの影響に加え、円安や原油高に伴う原材料の高騰。
昨今、日本の製造業を取り巻く環境は厳しさを増しています。
どの企業様も業務効率化を目的にDXに取り組まれている事かと思います。

セゾン情報システムズは、国産データ連携(EAI)ソフトウェア「DataSpider Servista」をご提供し、お客様のDXをデータ連携という側面でご支援しています。

この度、弊社製品を活用して、お客様の近くでシステム課題を解決すると共に、DX推進のノウハウ・スキルを多数お持ちの販売パートナー様から、各社の得意とするソリューションをご紹介する場を設けました。

短時間で各社様の提案をまとめて確認いただけますので、この機会に是非ご参照ください。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年9月21日 - 10:00

終了

11:15

ウェビナーカテゴリ

その他, 分析, 無料ウェビナー

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

分析に関するウェビナー

  1. 初めての人のための「財務分析」入門講座

  2. 初めての人のための決算書の読み方入門講座

  3. 子会社不正リスクの早期発見の実務 ~データ分析を活用した監査・モニタリング/実際の不正事案のデータ分析事例解説~

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. 成功に導く社内調査の設計と具体的な調査手法

  2. 実践!なぜなぜ分析 ナレッジボードが実現する新しい時代のなぜなぜ分析

  3. 1時間でRPAツール3つを一度に比較!【製品検討編】

  4. 【無料オンライン】<第35回> ITIフォーラム2021

  5. DX時代に不可欠な”データ連携”とは? 0からわかるデータ連携解説セミナー

  6. 新たな労働力”RPA”を学ぶ。 NTTアドバンステクノロジ社×「パーソルのRPA」が WinAcotorを徹底解説!

  7. Chromebook導入・活用オンラインセミナー4/22

  8. 「勤革時」でスマートな働き方改革の第一歩へ

  9. 【オンライン開催】 ノンプログラミングで業務システムを 構築できる!業務改革ソリューション 『UnitBase』ハンズオンセミナー 《初級編》

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31