はじめてのROSを使ったマニピュレータ制御入門 ~ROSの基礎から動作原理、各種ライブラリ、ロボットアームの制御まで~

はじめてのROSを使ったマニピュレータ制御入門 ~ROSの基礎から動作原理、各種ライブラリ、ロボットアームの制御まで~

主催:日刊工業新聞社
料金:33,000円
講師:滝沢 一博 氏
概要:ロボット分野において、2010年代半ば以降、オープンソースのロボット用基本ソフトウエア「Robot Operating System(ROS)」の普及が急速に進んでいます。ROSおよび関連するツールやライブラリを利用することでロボットソフトウエアを効率的に開発できるからで、ロボット研究者を中心にワールドワイドで利用されています。近年は、産業用途においてもロボット応用システムの開発効率化を目的に利用されつつあり、ROS対応の協働ロボットの登場が、こうした動きに拍車をかけています。ただし、これらの開発を担う生産技術者の間では、生産システムへのROSの適用方法に関する情報不足があり、開発効率が上がっていないといった声が多くあがっています。
 そこで、本講座では産業用ロボット設備の技術開発経験がある講師がROSの導入から基礎を解説します。ROSの動作原理や通信方法、ROSによるプログラミング、ROSに関連するツールやライブラリの紹介に加え、ROSによるロボットアームの制御処理の基礎を解説します。

詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年9月20日 - 13:00

終了

17:00

Cost

33,000.00 円

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 有料ウェビナー, 理工|技術, 製品紹介

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

製品紹介に関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  3. ウェビナーマーケティング

    【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

関連するウェビナー

  1. 2/2(火)データベースと分析サービス総復習 - re:Invent で発表された新サービスもご紹介-

  2. 【ZOOMセミナー】管理職のための『思考と行動』10のメッセージ

  3. プロジェクトがとん挫する理由から学ぶAI実装に向けたプロセスの最適解【30分で説明!】

  4. 【失敗しない】SEOライターの探し方と記事品質を担保する方法

  5. 始めようペーパーレス!電子決裁ソリューション Create!Webフロー V5.3のご紹介

  6. 生産性を高めるハイブリッドワークの実践2022

  7. 楽天市場 ネットショップ出店・開業オンラインセミナー

  8. 侵入を前提とした セキュリティ対策

  9. ルーター基礎セミナー

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
25
26
27
28
29
30
31