コロナ禍の停滞ムードを一掃する! リアル&オンライン展示会での営業術 ~見込み客をその気にさせる勝ちパターン~

コロナ禍の停滞ムードを一掃する! リアル&オンライン展示会での営業術 ~見込み客をその気にさせる勝ちパターン~

主催:日刊工業新聞社
料金:33,000円
講師:清永 健一 氏
概要:

展示会は新規顧客を開拓する有効な手段ですが、新型コロナウイルス禍を経て、展示会を取り巻く状況は一変しました。

 見込み客へリーチする新たな手法として、オンライン展示会が次々と立ち上がる一方で、オンラインでは「勝手が違う!」「温度感が伝わらない!」という声も根強くあります。そのような背景から、リアル展示会も徐々に復活しつつあります。

 しかし、オンライン展示会、リアル展示会ともに、コロナ禍以前の考え方・やり方で対応していても残念ながら成果は出ません。

 コロナ禍を経た業界で勝つためには、【勝ちパターン】とも言うべき鉄則があります。リアル展示会やオンライン展示会をうまく活用すれば、優良な見込み客と出会い、受注して売上を伸ばすことができるのです。

 そこで本セミナーでは、リアル展示会、オンライン展示会の別を問わず、営業活動として捉え、最小の工数で最大の成果を上げるための、出展準備、商談、クロージング、アフターフォローのやり方を惜しみなくお伝えします!

 展示会出展コストを意識しつつ、どのように進めれば成功と呼べるものに限りなく近づけられるのかを、演習を交えて解説します。


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年9月27日 - 13:00

終了

17:00

Cost

33,000.00 円

ウェビナーカテゴリ

営業, 有料ウェビナー

営業に関するウェビナー

  1. 今からでも間に合う営業DX! 営業データを活用した 「ソリューション営業(課題解決・ 提案型営業)へのシフト」

  2. 業務用営業 高収益化の秘訣

  3. 誰でも使えるノーコードツール、成功の鍵を握るアプリ管理法を解説します!

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 思い・アイデアを人が求める小規模事業へと孵化させるオンライン実践講座~思いとノウハウと人脈が小規模事業の基本要素~

  2. 【DOKODEMO・ライブ配信のみ】ビジネスを成功に導くデータ活用に必要なチェックポイント ~目的設定から現場でのアクションプランまで~

  3. アクリレートモノマー・オリゴマーの種類、特徴、重合と新しい分子設計の考え方

  4. ウェビナー 画面イメージ

    激変のモバイルビジネス最新展望2022 〜最新市場動向、電波政策の変化、5Gスタンドアロンのユースケースの先端〜

  5. 【営業DX】徹底解説! 貴社はCRM/SFA導入に向いている?向いていない? 顧客、案件、名刺データ管理のメリットとデメリットは?

  6. アメリカ法入門セミナー ~訴訟対応戦略、法律事務所との付き合い方~

  7. 【国際税務研究会P・R会員無料】クロスボーダー事業再編に係る移転価格~再編に係る移転価格の基本的な考え方や、留意すべき事例について解説~【Live配信】

  8. 革新的新商品、新規事業を生み出すアイデアが湧き出る発想法

  9. 「収益認識会計基準と税務」完全解説

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31