【オンライン】《近時増加傾向にあり、事業会社が知っておきたい》個人情報の不正利用・漏えい事案に学ぶ情報管理体制整備

【オンライン】《近時増加傾向にあり、事業会社が知っておきたい》個人情報の不正利用・漏えい事案に学ぶ情報管理体制整備

主催:一般社団法人 企業研究会
料金:38,500円
講師:大井 哲也 氏
概要:本セミナーはWEB会議システム(ZOOM)を利用して開催いたします。
ご自宅やオフィスなどからご受講可能でございます。


ハッカー集団の日本企業に対するサイバー攻撃による個人情報漏えいや、社員など内部関係者による営業機密の持ち出し事案、個人情報の不正利用事案を報道等で目にしない日はありません。これらの手口が巧妙化・大規模化する傾向と共にレピュテーションリスクを含め企業に甚大な経済的損害が発生する傾向にあります。

本セミナーでは、法的観点から企業が履践すべきサイバーセキュリティの具体的な指針を提示し、管理部門が情報管理体制をいかに構築すべきかの方法論を解説いたします。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年9月26日 - 14:00

終了

17:00

Cost

38,500.00 円

ウェビナーカテゴリ

セキュリティ, 有料ウェビナー

セキュリティに関するウェビナー

  1. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

  2. フルクラウドDaaSを本気で使いたい方、必見! Citrix仮想デスクトップ最前線。

  3. 一気にわかる!メール&Web 脱レンタルサーバの最適解

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 基礎から学ぶ『共同研究開発契約』の実務

  2. 【インターネットイニシアティブ/ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアチブ】 WEB3時代のテレビ放送【ライブ配信】

  3. 1日でわかる決算書の読み方

  4. 図面・設計意図を読みとるテクニック Level 00 図面の読み方 図面って、どない読むねん!

  5. 低コストで進めるIoT導入支援 Bコース

  6. 【ZOOMセミナー】初めての人のための「財務分析」入門講座

  7. FTA・FMEAで設計の弱点を洗い出し、QFDでベストな工程管理を生み出す! 生産性を高める自動化に不可欠な信頼性設計の展開手法 ~製品の事故や故障の発生・品質不具合を出さない信頼性設計の考え方と 品質機能展開の具体的な方法を学ぶ~

  8. ペーパーレスからはじめるDX 安全で効果的なデジタル ドキュメントの運用とは

  9. 「いまさら聞けない」脱炭素に向けた事業運営【ライブ配信】

ウェビナーカレンダー

10月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31