ウェブセキュリティの課題 「導入サイクルの長期化、 誤検知」を解消する方法とは

ウェブセキュリティの課題 「導入サイクルの長期化、 誤検知」を解消する方法とは

主催:エッジオ・ジャパン株式会社
料金:無料
講師:エッジオ・ジャパン株式会社 Business Development Executive 山本 実里 氏
エッジオ・ジャパン株式会社 Solutions Engineering Sr Mgr 西村 貴浩 氏
概要:Web アプリケーションの保護だけでは不十分。これからの Web セキュリティで重要な点ではなく面で守る考える

昨今、Web アプリケーションのクロスサイト・スクリプティング(XSS)やSQLインジェクションを始めとした様々な脆弱性を悪用する攻撃が増加しています。これらの攻撃は、ネットワークレベルの対策である通常のファイアウォールでは防ぐことができないため、アプリケーションレベルで脆弱性を防ぐことができる WAF(Web Application Firewall) が今や必須となっており、現在は API の保護まで含めた WAAP (Web Application and API Protection) の必要性が高まっています。

本セミナーでは、API の保護および、DDoS 攻撃防御や、ボット管理までを隙なく守る、ホリスティック・セキュリティ・ソリューションの重要性について解説します。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年9月29日 - 14:00

終了

14:45

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, セキュリティ, 無料ウェビナー, 理工|技術

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

セキュリティに関するウェビナー

  1. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

  2. フルクラウドDaaSを本気で使いたい方、必見! Citrix仮想デスクトップ最前線。

  3. 一気にわかる!メール&Web 脱レンタルサーバの最適解

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

関連するウェビナー

  1. コールセンター×テレワーク 成功のカギは「ナレッジ活用」にあり!

  2. 成長率200%超えの企業2社が明かす “顧客開拓戦略”セミナー

  3. RDS/Aurora で Graviton2 を利用したお客様事例と RDS/Aurora アップデート ~ RDS for Oracle のアップグレードとサポートへのケース登録の Tips も添えて ~

  4. ECセミナー ネットショップ初心者の方向け

  5. 【Webセミナー】 SysTrack 10.1 – 最新版で強化された機能とは?

  6. オプロは、いかにして自社の受発注業務における課題をデジタル化で解決したのか?

  7. 【説明会】ホームスクーリングの「OneStep+」

  8. とってもシンプル!30分でわかる Aruba EdgeConnect SD-WAN構成解説

  9. データセンター研修:エネルギープロフェッショナル

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31