【オンライン限定】 若手社員研修 仕事力アップコース (1日)

【オンライン限定】 若手社員研修 仕事力アップコース (1日)

主催:株式会社 PHP研究所
料金:30,250円
講師:芦田 純子 氏
概要:入社2~3年目を対象とした公開型のオンラインセミナー。若手社員の仕事力を高めるにはどうすればよいか。現状を打破し、自ら成長するための考え方や、コミュニケーションのスキルを学びます。


入社2年目、3年目ともなると、「知っている」「わかっている」ことが増え、自分で判断し行動する機会が増えます。職場や仕事に慣れてくる反面、多少なりともマンネリ傾向が出てくるのもこの頃。そこで、本研修では、事前課題で自身の現状を振り返り、受講生同士がオンラインセミナーで共有することによって、業務遂行上の課題を自ら認識してもらいます。若手社員として「あるべき姿」と現状のギャップを確認することで、成長への意欲を高めていきます。

また、職務権限が大きくない若手社員は、うまくいかないことを職場や上司、環境などのせいにしがちです。しかし、それでは進歩も成長も止まり、不安や不満がつのれば、早期離職にもつながりかねません。自分以外のせいにする「他責思考」から「自責思考」にどうマインドチェンジするか。これが本研修の大きなテーマです。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年10月4日 - 09:30

終了

17:30

Cost

30,250.00 円

ウェビナーカテゴリ

マインド, 人材, 有料ウェビナー

マインドに関するウェビナー

  1. ハイブリッドワークとDX

  2. 管理職のためのパワハラを防止するためのコミュニケーション術

  3. 上司を活かし、チームを活かし、自分を活かす! 次世代リーダーの「リーダーシップ力」強化セミナー ~多様なメンバーを牽引する人間力と仕事力の醸成~

人材に関するウェビナー

  1. 外国人材マネジメント基礎講座 【オンライン開催】

  2. 【オンライン】自社の人事制度・運用分析セミナー

  3. 採用面接ではここを聞くべき! 新卒採用選考のノウハウセミナー

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 【Live配信(リアルタイム配信)】 ベイズ統計学 入門講座

  2. <オンライン受講>金融機関のクラウド利用における監査、リスク管理留意点の実践

  3. 【Live配信】税務調査を意識した電子帳簿保存法対応のすべて(申込期限:9月20日正午、配信日時:9月27日13時~)

  4. 【ZOOMセミナー】初めての人のための原価計算入門講座

  5. 【Live配信】会計知識のレベルアップと総合力アップ<キャッシュフロー編>

  6. ストリーミング視聴の増加が与える 地上波放送とテレビ広告への影響と勢力争い<第一部>

  7. 競合に差をつける『未来予測の思考法』 ~アフター・コロナ時代の未来の創りかたと疑いかた~

  8. 新規事業の進め方

  9. 中国のオープンイノベーションとテクノロジー進化の方向性・未来予測【ライブ配信】

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
26
27
28
29
30
31