各種契約書に基づいて解説する『業務委託契約』の基本と実務対応

各種契約書に基づいて解説する『業務委託契約』の基本と実務対応

主催:一般社団法人企業研究会
料金:38,500 
講師:長谷川俊明 氏、前田智弥 氏
概要:業務委託契約は、幅広い分野で使われますが、中途解約、目的物・サービスの不適合、支払条件などをめぐる法的トラブルが多い契約形態であります。加えて近時は、働き方の多様化がギグワーカーとの契約を増やし、労働者保護の流れの中で新たなトラブルを生み出しています。また、DX推進、デジタル人材活用のための業務委託契約も増えてきました。そこで、今回は業務委託契約の基本を典型的な類型から比較的新しい類型まで、各種の契約書を題材に解説していきます。《ご受講者様には、テキストとして講師著書『業務委託契約の基本と書式〈第2版〉』を、配布させていただきます。》
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年10月4日 - 13:00

終了

17:00

Cost

38,500.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, 人材, 有料ウェビナー

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

人材に関するウェビナー

  1. 外国人材マネジメント基礎講座 【オンライン開催】

  2. 【オンライン】自社の人事制度・運用分析セミナー

  3. 採用面接ではここを聞くべき! 新卒採用選考のノウハウセミナー

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 【オンライン】部下や後輩の能力を引き出すための『コーチングスキル』入門講座

  2. 【ZOOM開催】出会いがあなたの道しるべ!あなたの原動力を探そう!

  3. ダウンタイム・ゼロを目指す、 最新技術を活用した設備保全

  4. DevSecOpsで実現する 生産性と品質の向上 〜カーフロンティアが目指す 「開発のモダン化」とは?〜

  5. 採用面接ではここを聞くべき! 新卒採用選考のノウハウセミナー

  6. テレワーク環境下における1on1ミーティングの必要性 今話題の1on1ミーティングはどのように導入され活用されているのか

  7. 【ZOOMセミナー】部下や後輩の能力を引き出すための『コーチングスキル』入門講座

  8. 今からでも間に合う、目標設定~管理職に身につけさせたい組織を動かす目標設定と伝達のポイント~

  9. 【オンライン】DX推進におけるデータ利活用のポイント

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
28
29
30