各種契約書に基づいて解説する『業務委託契約』の基本と実務対応

各種契約書に基づいて解説する『業務委託契約』の基本と実務対応

主催:一般社団法人企業研究会
料金:38,500 
講師:長谷川俊明 氏、前田智弥 氏
概要:業務委託契約は、幅広い分野で使われますが、中途解約、目的物・サービスの不適合、支払条件などをめぐる法的トラブルが多い契約形態であります。加えて近時は、働き方の多様化がギグワーカーとの契約を増やし、労働者保護の流れの中で新たなトラブルを生み出しています。また、DX推進、デジタル人材活用のための業務委託契約も増えてきました。そこで、今回は業務委託契約の基本を典型的な類型から比較的新しい類型まで、各種の契約書を題材に解説していきます。《ご受講者様には、テキストとして講師著書『業務委託契約の基本と書式〈第2版〉』を、配布させていただきます。》
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年10月4日 - 13:00

終了

17:00

Cost

38,500.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, 人材, 有料ウェビナー

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

人材に関するウェビナー

  1. 外国人材マネジメント基礎講座 【オンライン開催】

  2. 【オンライン】自社の人事制度・運用分析セミナー

  3. 採用面接ではここを聞くべき! 新卒採用選考のノウハウセミナー

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. OT環境向けランサムウェア対策 ~今優先するべきOTセキュリティ~

  2. [M&Aセミナー]「財務デューデリジェンス報告書」作成実務講座【Live配信】

  3. 【オンライン】内部統制報告制度への対応の高度化・効率化 ~「このままでよいのだろうか?」と感じた方へ~

  4. 【オンライン】新型ウイルスによる事業環境激変! コンプラシステムをどう改革すべきか?

  5. 実務に役立つIR基礎講座

  6. 【Live配信(リアルタイム配信)】機能性色素の基礎と合成・分子設計・各物性および応用展開

  7. 【6/16-18 オンライン開催】データセンター研修、データセンター冷却プロフェッショナル

  8. <オンライン受講>宇宙資産・宇宙関連プロジェクトを対象とするファイナンス取引の可能性

  9. 義務化された「電帳法」対応の キホンと全体最適を実現するDX

ウェビナーカレンダー

4月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30