【オンライン】監査スタッフのための『データ分析を活用した不正発見』入門

【オンライン】監査スタッフのための『データ分析を活用した不正発見』入門

主催:一般社団法人 企業研究会
料金:38,500円
講師:石渡 歩 氏
概要:本セミナーはWEB会議システム(ZOOM)を利用して開催いたします。
ご自宅やオフィスなどからご受講可能でございます。


内部統制の整備、コンプライアンス研修の実施等、各企業において様々な施策が行われて久しいですが、一方で、毎日のように経営者、管理職、一般社員など各階層における不正が発覚し報道されています。

本セミナーでは、不正が行われてしまった際の早期発見にフォーカスし、『経営者・役職者による不正』、『従業員による不正』それぞれの特徴、発見方法について、IT活用、データ分析の視点も取り入れ、平易に解説いたします。

また、セミナー後半では、実務にお役立て頂けるようにワークを挟みます。その際に、講師とコミュニケーションを取る機会がございます。オンライン受講の方はお手数でございますが、ミュートを外してご参加くださいませ。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年10月11日 - 13:00

終了

17:00

Cost

38,500.00 円

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 分析, 有料ウェビナー, 理工|技術

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

分析に関するウェビナー

  1. 初めての人のための「財務分析」入門講座

  2. 初めての人のための決算書の読み方入門講座

  3. 子会社不正リスクの早期発見の実務 ~データ分析を活用した監査・モニタリング/実際の不正事案のデータ分析事例解説~

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

関連するウェビナー

  1. はじめてのROSを使ったマニピュレータ制御入門 ~ROSの基礎から動作原理、各種ライブラリ、ロボットアームの制御まで~

  2. イールド・カーブと金融市場 ~ カーブ分析の補完と実務の視点 ~

  3. 【オンライン】売れ筋「IT資産管理ツール」比較オンラインセミナー ~選定ポイントを徹底解説

  4. ペーパーレスからはじめるDX 安全で効果的なデジタル ドキュメントの運用とは

  5. 「デジタルの力で日本を元気にするために!今やらなければならないこと」

  6. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  7. 「Box」クラウドファイル共有サービスの扱い方の基本

  8. 実例公開!「とりあえず」テレワークを始めてしまった企業向けの環境構築Tips

  9. 生産・物流シミュレーションソフト「FlexSim」 バーチャルファクトリーシミュレーション【工場ライン編:その1】

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31