医薬品・医療機器業界における 共同研究をリードするための契約実務基礎講座【LIVE配信】

医薬品・医療機器業界における 共同研究をリードするための契約実務基礎講座【LIVE配信】

主催:株式会社R&D支援センター
料金:49,500円
講師:三坂 和也 氏
上米良 大輔 氏
概要:☆共同研究の一連の流れに応じた法規制と契約の知識を身に着けることができます☆


☆共同研究を行うにあたってのフィージビリティスタディから成果物の活用に至るまで、共同研究の一連の流れに応じた法規制と契約の知識を身に着けることができます。
☆秘密保持契約、マテリアル・トランスファー・アグリーメント(MTA)、共同研究契約、共同出願契約の雛形をご提供し、雛形にそって各契約のポイントを習得できます。
☆具体的な事例に応じた契約上のトラブル予防策を習得できます。
☆近年の医薬品・医療機器業界の共同研究のトレンドを知ることができます。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年10月11日 - 13:00

終了

16:30

Cost

49,500.00 円

ウェビナーカテゴリ

医療, 有料ウェビナー, 理工|技術

医療に関するウェビナー

  1. 第6回医療業界トレンドWebセミナー

  2. 【オンライン】メンタルヘルス不調者をめぐる法的対応

  3. ランサムウェアによる医療停止の危機!?今こそ医療機関に必要なセキュリティ対策とは

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

関連するウェビナー

  1. 『労使協定・就業規則・不利益変更をめぐる法的対応』WEB

  2. 決済ツール イメージ

    官能評価の基礎と高級感の解明・商品開発への活かし方【LIVE配信】

  3. 介護職のためのフィジカル・アセスメント講座(基礎知識編)

  4. ゴム製品に携わる技術者が知っておきたい ゴムおよびゴム薬品の特性を学ぶ -ゴムの種類に応じたゴム薬品の使い分け方-

  5. 納得感を高める「まとめ方」と「伝え方」 ロジカル・プレゼンテーション入門研修 《1dayセミナー》 <オンライン>

  6. 【オンライン】初めての人のための原価計算入門講座

  7. 【オンライン限定】 若手社員研修 仕事力アップコース (1日)

  8. 何から始める!? 物流DXで新しい未来を創る

  9. IR部門担当者として身に付けておくべき『話し方と聴き方のスキル』養成基礎講座

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31