『募集・採用、内定、入社、試用期間をめぐる法的留意点とトラブル対処法』【半日】WEB

『募集・採用、内定、入社、試用期間をめぐる法的留意点とトラブル対処法』【半日】WEB

主催:株式会社 労務行政 労政時報セミナー事務局
料金:22,000 
講師:村木 高志 氏
概要:

採用の場面においては、応募者が学生であったり、あるいはコンプライアンスに敏感になっている場合もあり、採用担当者の法的な知識不足が思わぬトラブルを招く可能性があります。また、採用内定の取り消しや、試用期間・本採用拒否の問題も、会社の信用を失わせる大きなトラブルにつながる可能性があります。そこで、これらの場面における法的な問題点と、トラブルが発生した場合の対応方法について、事例・判例を踏まえて、わかりやすく解説します。 

※WEB受講でご参加の場合は、お申込み前に必ず下記のURLをご確認のうえで、お申込みください。
https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/deliveru


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年10月24日 - 13:30

終了

16:30

Cost

22,000.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, 有料ウェビナー

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・ロボット・3次元物体認識技術の基礎と実際、現場への展開手法 ~AIとロボットビジョンで達成する生産・物流イノベーション~

関連するウェビナー

  1. OT環境向けランサムウェア対策 ~今優先するべきOTセキュリティ~

  2. 【オンライン】状況や周りに振り回されず、当初の目的を実現するための「プロジェクト企画構想&マネジメント術」

  3. 共同研究・共同開発の基礎知識およびトラブル対策【LIVE配信】

  4. スタートアップの買収法務

  5. AI/IoTを道具として活用してDXの壁を打ち破る!!! 利益が出る!工場デジタル化の進め方 ~AI・IoTが強力に機能する領域を知り、DXを推進する具体的手法~

  6. ロジカルシンキングの基本

  7. 【オンラインワークショップ】価値観を見つめ直してこれからのことを考える「キャリアカフェ」

  8. 2/21【YOLO】松本莉緒さんヨガレッスン supported by Cisco ~ニューノーマル時代のセルフケアヨガ~

  9. 医療事務/調剤事務管理士 受験対策

ウェビナーカレンダー

7月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31