危機管理広報の基本と実践

危機管理広報の基本と実践

主催:一般社団法人企業研究会
料金:38,500 
講師:浅見隆行 氏
概要:危機発生時の適切な広報対応は、企業の信頼回復と損害の拡大防止の点で極めて重要です。適切な広報対応ができなかったことブランドイメージを損ねる企業は年々増加しています。ここ数年はグループガバナンスの一環としてのグループ一体での危機管理広報が注目されていましたが、近時は、SDGsやジェンダーなどダイバーシティをも意識した危機管理広報も求められるようになり、「危機管理広報」機能の強化は急務であるといえます。本講座では、これまで発生した企業不祥事や緊急事態を検証しながら、危機管理広報の初動対応、体制作り、メディア対応(広報のタイミング、プレスリリースの作成方法、記者会見等での具体的ノウハウなど)を実務的視点から詳しく解説いたします。広告表現やSNSの炎上事例をめぐる広報対応についても触れて参りますので、皆様奮ってご参加ください。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年10月25日 - 13:00

終了

17:00

Cost

38,500.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, 有料ウェビナー

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・ロボット・3次元物体認識技術の基礎と実際、現場への展開手法 ~AIとロボットビジョンで達成する生産・物流イノベーション~

関連するウェビナー

  1. 【Webセミナー】第3回 次世代のカイゼン活動・効率化の実現へ 【好評につき追加開催】実績班長×日立システムズでお困りごとを解決します!

  2. 第616回 【オンラインセミナー】メンタルヘルス対策は何から始めたらいい?フィスメックEAP導入事例紹介

  3. 【Live配信】早わかり!法人税入門

  4. AWS Innovate Demo シリーズ 第 2 回: Amazon QuickSight, Amazon Glue DataBrew

  5. 『シニア人材の活躍を促す人事制度セミナー』

  6. 【LIVE配信セミナー】総額人件費管理と要員配置適正化への実務ポイント

  7. 株式会社日立製作所 フェロー 株式会社ハピネスプラネット 代表取締役CEO 矢野 和男 「ウエルビーイング経営の本質 ~データが明かす新たな人・組織・社会と幸せ~」

  8. UX(ユーザー・エクスペリエンス)虎の巻 -ユーザー満足度を向上する設計開発テクニック-

  9. 【オンライン】英文契約書が楽に読めるようになる「英文契約書の基本表現」マスター入門講座

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31