ハイブリッドワークとDX

ハイブリッドワークとDX

主催:株式会社レコモット
料金:無料
講師:岩間 正樹 氏
概要:

新型コロナウイルス感染症のパンデミックから約2年半が経ち、日本企業の働き方は「見切り発車のテレワーク」から、従業員に支持される「より良い働き方」を探すフェーズとなっています。

これからの企業は、自社のカルチャーや「ありたい姿」と照らし合わせてさまざまな働き方のメリット/デメリットを見極め、多様な選択肢から最適なものを時々で使い分けられる「ハイブリッドワーク」の提供が必須となることでしょう。この一連の流れの中でFAXやハンコといった場所やモノに依存したワークフローのデジタル化も進みました。

しかし、従来型の働き方・業務をデジタルに転換しただけでは真のDXは実現しません。「DXによるビジネス変革」を目指す変化が求められます。ただし、その着手と継続には障壁が多く、DX推進のリーダーや情報システムの実務担当者は日々その打開策の検討に孤軍奮闘する状況です。

本イベントは「ハイブリッドワーク」と「DX」をメインテーマに、日本企業のためのDX推進の道筋を最新の技術動向や事例を交えて紹介します。
「moconavi CONNECTED DAYS 2022 Autumn」で「ハイブリッドワーク」と「DX」を実現・推進する手段を一緒に考えてみませんか。

こんな方々におすすめ

  • オフィス勤務と在宅勤務両方の有効活用を考えている経営者・経営幹部の方、ITリーダー
  • デジタル化は進んでいるが、その先の具体的な業務改革に課題を感じているDX推進リーダー
  • 従業員コミュニケーションに課題を抱える経営者・経営幹部の方
  • DXによってビジネスの革新を目指す企業の経営者・経営幹部の方

当イベントで得られる情報

  • ハイブリッドワーク実現を支える最新の技術動向
  • 情報システム部門が周囲を巻き込んでDX推進を成功させる方法
  • 自らDXを推進し課題解決を進める組織の作り方


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年11月1日 - 13:00

終了

16:50

ウェビナーカテゴリ

その他, マインド, 無料ウェビナー

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

マインドに関するウェビナー

  1. ハイブリッドワークとDX

  2. 管理職のためのパワハラを防止するためのコミュニケーション術

  3. 上司を活かし、チームを活かし、自分を活かす! 次世代リーダーの「リーダーシップ力」強化セミナー ~多様なメンバーを牽引する人間力と仕事力の醸成~

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. 決済DXで広がる新たなビジネスと顧客体験

  2. 失敗事例に学ぶ! 無線LANの基本

  3. [無料オンライン]ニッポンの職人さんのホンネが聞ける!1/20 20時〜 Bar KO-BO第八夜:つまみかんざし職人×紙布職人

  4. 定着率96%の国産No.1ベンダーが教える! CRM/SFA導入を成功に導く3つのステップ

  5. シリーズで解説!Webサイトのセキュリティ診断内製化への道筋【第5回/全6回シリーズ】

  6. 顧客データを活用した科学的営業マネジメントのススメ

  7. 【実例で実証】知らないと損をする、内部施策でサイトをGoogle検索上位1ページ目に引き上げる手法紹介

  8. ネットワーク応用セミナー

  9. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

ウェビナーカレンダー

5月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31