【オンライン】アドテクノロジーの導入及び第三者提供を中心とした個人データの利活用規制対応の実務

【オンライン】アドテクノロジーの導入及び第三者提供を中心とした個人データの利活用規制対応の実務

主催:一般社団法人 企業研究会
料金:38,500円
講師:田中 浩之 氏 森・濱田松本法律事務所 パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士
概要:企業において個人データの利活用のニーズが高まっていますが、検討が不十分なまま利活用を行うと執行リスク・炎上リスクが伴います。そこで、個人データの利活用について、正しい法的整理をすること及び単に法的な説明が一応つくというレベルを超えて、プライバシーに配慮した対策を講じることは、執行リスクを防ぐのみならず、炎上リスクを低減する上で益々重要になってきています。

本セミナーでは、アドテクノロジーの導入及び第三者提供規制を中心に実務上問題になりやすいデータ利活用の論点についての実務上の対応のポイントについて、最新改正と近時の解釈動向を踏まえて解説します。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年10月31日 - 14:00

終了

17:00

Cost

38,500.00 円

ウェビナーカテゴリ

有料ウェビナー, 理工|技術, 製品紹介

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

製品紹介に関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  3. ウェビナーマーケティング

    【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

関連するウェビナー

  1. 【オンライン】イノベーションを創出する『自社技術の棚卸』の進め方

  2. 【国際税務研究会P・R会員無料】クロスボーダー事業再編に係る移転価格~再編に係る移転価格の基本的な考え方や、留意すべき事例について解説~【Live配信】

  3. 新任担当者のための『人事・労務』実務の基礎知識

  4. 【LIVE配信セミナー】危機管理広報の基本と実践

  5. ドラッカーのマネジメントから紐解く・リーダーシップとコミュニケーション

  6. 保険デジタル戦略と急拡大する「ミニ保険」の活用

  7. 『ハーバード流交渉術』に学ぶ契約書交渉の技術

  8. 【LIVE配信セミナー】ビギナーのためのSDGs入門コース

  9. 過去のノウハウを利用し即提案が可能! ー過去データからできる自動化内容とはー

ウェビナーカレンダー

11月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30