【大企業向け電帳法】専門家が教える! 電子取引の対応に不可欠なシステムと その活用方法とは?

【大企業向け電帳法】専門家が教える! 電子取引の対応に不可欠なシステムと その活用方法とは?

主催:コニカミノルタジャパン株式会社
料金:無料
講師:SKJ総合税理士事務所 所長・税理士 袖山 喜久造 氏
コニカミノルタジャパン株式会社 ソリューションエンジニアリング統括部 ドキュメント&ナレッジソリューション部 部長 真庭 伸次郎 氏
概要:「改正電帳法は宥恕期間の終了が近づいてきたがまだ手を付けられていない」「どんな仕組みを導入すれば、電子取引の対応ができるかわからない」このようなお悩みを抱えている企業も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、『専門家が教える!電子取引の対応に不可欠なシステムとその活用方法とは?』と題しまして、国税庁OB袖山税理士をお招きし、今企業が対応すべき電子取引における不可欠なシステムに関してご講演いただきます。終了が近づいている宥恕(ゆうじょ)期間中にどのように対応していくべきか専門家の話を通して、今からでも間に合う経理部門が実践すべき最適解をお届けします。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年11月17日 - 14:00

終了

15:30

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, 無料ウェビナー, 理工|技術

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

関連するウェビナー

  1. ワーケーション・オンライン・シンポジウム2020~日本型ワーケーションの未来を考える~

  2. FAX×AI-OCR×RPAでの受注業務改善

  3. 無線LAN基礎セミナー

  4. [ライブ配信] Salesforce Developers Meetup #1

  5. NECのテレワーク取組み事例から考える NewNormalに向けた企業変革とICT活用

  6. 統合のモダナイゼーション第2回 アプリケーション統合とAPI管理基盤

  7. Cloud & Security Conference 2021

  8. アクリレートモノマー・オリゴマーの種類、特徴、重合と新しい分子設計の考え方

  9. 第一部:オープンソースでテレワーク環境を実現/第二部:Zabbix5.0の紹介と運用効率化 [マジTECH:オープンソースDAY]

ウェビナーカレンダー

10月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31