明日から、即実践! 労働生産性を高める3つの着眼点 ~会社と社員の危機感のズレを解消し、 コロナ禍時代を勝ち切る~

明日から、即実践! 労働生産性を高める3つの着眼点 ~会社と社員の危機感のズレを解消し、 コロナ禍時代を勝ち切る~

主催:NTTコミュニケーションズ株式会社
料金:無料
講師:湯澤社会保険労務士事務所 代表 社会保険労務士、キャッシュフローコーチ® 湯澤 悟 氏
jinjer株式会社 パートナーセールス部 チームリーダー 熊谷 綾乃 氏
概要:

現在も新型コロナウイルス感染症はその勢いが収まることなく世界中に拡大しており、国内では「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」の影響も相まって企業経営(業績)へのインパクトは計り知れない状況にあります。しかしながら、このような状況下でも、企業が永続的に繁栄していくためには、時代を捉えて次代を創り、成果(利益)を出していかねばなりません。非常事態の今、全社一丸となってポストコロナ時代を勝ち切るための最たる課題は「労働生産性を高めること」にあります。そこで、本セミナーでは、「労働生産性を高めるためにはどうすればよいのか」を「3つの着眼点」を切り口に、わかりやすい解説でお届けいたします。

第二部では第一部での内容を元に、「バックオフィス業務効率化」に向けたシステムである【dX勤怠・労務管理】についてご紹介いたします。昨今の法改正において、各企業「法対応」や「働き方改革」「DX化」等への取り組みを進められる中で、「戦略的人事」という観点で、システムがどのように企業さまへのお手伝いが出来るのか、実際のデモ画面を用いながらご説明いたします。
(※dX勤怠・労務管理:バックオフィス業務を一元管理できる業界唯一のクラウドシステム)

おすすめのお客さま

  • 非常事態の今だからこそ、本気で労働生産性向上に取り組みたい経営者
  • 社員の働きがいを高めて、業績向上を実現したい経営者
  • 自社に合った労働生産性向上の”切り口”を知りたい経営者


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年11月21日 - 15:00

終了

17:00

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, ビジネス|バックオフィス, 無料ウェビナー, 理工|技術

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

ビジネス|バックオフィスに関するウェビナー

  1. 「時短!」「決断させる!」 ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方【ライブ配信】

  2. 「説明術」講座 ~自分の考えている事を『正確に伝える』にはどうしたらよいか~

  3. グローバル法務の勘所 解説セミナー ~海外駐在経験を持つ弁護士が、海外現地法人の管理運営・トラブル対応のポイントを解説~

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

理工|技術に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. 中小企業は「人材獲得競争」にどう向き合うか!

関連するウェビナー

  1. Splunk-SIEMセキュリティ運用改革セミナー

  2. 【越境EC関係者限定】不正注文対策セミナー ~不正注文被害93%減少、レビュー時間を75%以上削減するには~

  3. 【K01】急務BCP(事業継続)対策! パンデミックでの緊急出社制限で露呈、全ての業務を継続できるテレワークを実現するには! ~BCP(事業継続)・生産性向上に効果を発揮~

  4. 今後の売上を左右する顧客データの活用方法とは ~CRMを活用した科学的営業マネジメントが予算達成のカギ~

  5. 高分子の延伸による構造と配向の発現およびそれらの制御法を利用した材料開発【LIVE配信】

  6. 【DXSセミナー】DXの実現に必要な 「ナレッジ活用のデジタル化」ご紹介

  7. BtoBマーケティングのプロが語る!コロナ禍における見込み顧客獲得とナーチャリングの最適解

  8. eセールスマネージャー セミナー情報 オンデマンド 「OODAループ」により自走する営業組織を作る! セミナー情報 オンデマンド(Web配信) PDCAは時代遅れ!? 「OODAループ」により自走する営業組織を作る!

  9. 野村総合研究所の 社内事例で学ぶ! ~2年で社内60プロジェクト、 5300ユーザ以上へGitLabを展開したノウハウ~

ウェビナーカレンダー

5月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31