VMware Cloud™ on AWSを スモールスタートで利用 ―小規模から使える新たな選択肢とは?―

VMware Cloud™ on AWSを スモールスタートで利用 ―小規模から使える新たな選択肢とは?―

主催:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
料金:無料
講師:田口 恭平 氏、川村 篤史 氏
概要:新型コロナウィルスの感染拡大に伴い新たなワークスタイルへの変革が余儀なくされ、ITインフラのあり方も大きく変わってきている中、情報システム部門が管理するVMware仮想化基盤のクラウドシフトも加速しています。規模感にかかわらず段階的に移行を行うものも多く、スモールスタートが実現できるVMwareソフトウェアベースのクラウドサービスへの要望が多くあります。

VMware仮想化基盤環境をアマゾン ウェブ サービス(AWS)のグローバル環境上に展開できるVMware Cloud™ on AWSは、クラウド移行の選択肢として採用が拡大されています。
ただし、VMware Cloud on AWS を構成する最小ノード数は制限が緩和されてきましたが、まだ規模感が合わずに手が出せない、コストをもう少し抑えられないか、という声も多く聞きます。

そこでCTCでは、VMware Cloud on AWSのリソースをVMware Cloud Director™ service を介して、お客様のサイズにあったリソースに分割、管理し提供する「VMware Cloud on AWSマルチテナントサービス」を2021年10月にリリースしました。

これにより、中小規模ユーザやスモールスタートしたいシステムにもVMware Cloud on AWS を活用する選択肢が増えます。

お申込みを心よりお待ちしております。

■ 次の方におすすめ
1. オンプレからクラウドへの移行を検討している情報システム部門のご担当者様
2. VMware Cloud on AWSを以前検討したが規模感が合わず
 導入を見送られたご担当者様
3. VMware Cloud on AWSをスモールスタートで始めたいご担当者様
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年11月29日 - 14:00

終了

15:40

ウェビナーカテゴリ

IT|テクノロジー, インフラ, 無料ウェビナー

IT|テクノロジーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. JBAT DX Conference 2022

  3. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

インフラに関するウェビナー

  1. VMware Cloud™ on AWSを スモールスタートで利用 ―小規模から使える新たな選択肢とは?―

  2. 【ライブ配信】物流テック市場の動向と将来展望 ~「物流=モノ」から「物流=データ」へ~

  3. 【オンライン】物流テック市場の動向と将来展望 ~「物流=モノ」から「物流=データ」へ~

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. 【法務/業務改革Day】バックオフィスDXカンファレンス 2022 秋

  2. 「既存拡大」と「新規開拓」を両立できる組織営業力強化とは?

  3. 「テレワーク≠自宅待機」在宅でも生産性を落とさないためのIT活用術とは?

  4. これからのオフィスとコミュニケーションの在り方

  5. 実演デモでわかる! Acrobatではじめる電子サイン [応用編]

  6. 楽天市場 ネットショップ出店・開業オンラインセミナー

  7. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  8. デジタル接点でのCX対応最前線:Fintech、NPSの視点を交えて

  9. 建設業の皆様、オリンピックイヤーから働き方改革を準備しましょう!

ウェビナーカレンダー

8月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31