「脱・終身雇用」に向けた具体的制度設計【ライブ配信】

「脱・終身雇用」に向けた具体的制度設計【ライブ配信】

主催:株式会社 新社会システム総合研究所
料金:33,200円
講師:那須 勇太 氏、山口 貴臣 氏
概要:■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

働き方改革の影響もあり、昨今、フリーランスやパートタイム労働等の様々な働き方が行われている一方で、ますます流動性が高まる経済情勢や企業内部における負担の増大といった事情も踏まえ、企業においては、従業員を定年まで雇い続ける、いわゆる「終身雇用」制からの脱却を目指した動きがあります。もっとも、「終身雇用」という制度が独立して存在するものではなく、他の関連する具体的人事制度と結びつき合いながら実際の雇用慣行を醸成しているのが実情であり、企業においてこのような「脱・終身雇用」を行うにあたっては、そのための具体的な制度設計について、十分に検討していかなければなりません。
そこで、本セミナーでは、そもそも終身雇用を前提とする仕組み、あるいは終身雇用と関連性が強い各制度についてお話した上で、採用方法や各種制度を始めとして終身雇用を前提としない代替制度の具体的な内容や、これを実施する際の法的留意点とともに、人員削減の一環である早期退職優遇制度等を進めるにあたっての実務上の留意点を含め、多角的に解説していきます。
詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年11月28日 - 14:00

終了

17:00

Cost

33,200.00 円

ウェビナーカテゴリ

その他, 人材, 有料ウェビナー

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

人材に関するウェビナー

  1. 外国人材マネジメント基礎講座 【オンライン開催】

  2. 【オンライン】自社の人事制度・運用分析セミナー

  3. 採用面接ではここを聞くべき! 新卒採用選考のノウハウセミナー

有料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

関連するウェビナー

  1. 【改正道路交通法の概要と留意点】自動運転・新しいモビリティ・MaaSの法制度の最新動向

  2. メタバースと金融の最新潮流 ~メタバースがもたらす保険・銀行の未来像~

  3. ~20年-21年生協組合員調査でわかったこと~ 生協宅配利用実態徹底研究

  4. 研削加工の理論と実務・自動化技術 (基礎と応用) ― 研削加工を原理から理解する―

  5. 初めての人のための「財務分析」入門講座

  6. ドイツ自動車業界のEVシフト急加速【ライブ配信】

  7. 他社と価値の差別化を図る新規事業テーマの探し方と進め方

  8. 【代理店活性化セミナー】代理店営業を成功させる、営業活性化の仕組みとマネジメントのポイント

  9. 管理職のためのパワハラを防止するためのコミュニケーション術

ウェビナーカレンダー

11月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
26
27
28
29
30