中小企業による「脱炭素」 ガイドセミナー

中小企業による「脱炭素」 ガイドセミナー

主催:NTTコミュニケーションズ株式会社
料金:無料
講師:菊崎 雄太 氏
概要:

2020年、菅首相(当時)の「カーボンニュートラル宣言」から日本も脱炭素に舵を切っていくこととなりました。2年が経過した現在、報道等で取り上げられる事例は一部の大企業による大規模プロジェクトであることが多く、再エネ関連制度の複雑高度化と相まって、中小企業が取り組みを進めにくい状況が続いています。また、昨今のエネルギー価格の高騰により、コスト高のイメージがある脱炭素には手が回らないという事業者さまも多いのではないのでしょうか。
本セミナーでは、そもそもどのような手法があるのかという基礎的な知識から、中小企業での比較的ハードルの低い取り組み事例、また、この脱炭素をビジネスチャンスと捉え取り組んでいる中小企業の事例をご紹介します。

第二部では「カーボンニュートラル」の達成に向けた取り組みを手軽に始められる、食品ロス削減サービス「ecobuy」について、サービス概要や導入事例や今後の展望をご紹介します。小売業界や飲食業界さま向けの商材ではありますが、多くの事業者さまに今後のESG関連の取り組みとしてご参考にしていただければ幸いです。

 

【おすすめのお客さま】

  • ・脱炭素に向けた取り組みを検討されている方
  • ・小売/飲食業界(特に店舗責任者等)の方
  • ・中小企業の総務/調達部門の方
  • ・中小企業の管理者/経営層の方


詳細を見る

ウェビナー概要

開始

2022年12月6日 - 15:00

終了

16:15

ウェビナーカテゴリ

その他, 無料ウェビナー

その他に関するウェビナー

  1. 海外・ライバル製品を凌駕する! 若手技術者向け「製品開発・設計の基礎」 ~安全性、信頼性、製造性、コスト管理~

  2. 技術者向け 「技術者の頂点」は「技術」ではない「説得力・文章力・交渉力」トレーニング

  3. AI・IoT×カイゼンで「モノづくりDX勝ち組」になる手法 現場目線で取り組むAI・IoT導入と投資効果の判定の仕方

無料ウェビナーに関するウェビナー

  1. 【ライブ配信】ネクプロマーケティング紹介&質疑応答

  2. Windowsアップデートの度に再評価・・・ そのお悩み解決します Windows for IoTの基本セミナー

  3. 経験豊富な弁護士が解説! サイバー攻撃の最新事例に学ぶ リスク対策のポイントとは?

関連するウェビナー

  1. 研究者・技術者のための論理的技術プレゼンテーションの基礎とノウハウ・コツ【構想&内容準備編】

  2. 定着率96%の国産No.1ベンダーが教える! CRM/SFA導入を成功に導く3つのステップ

  3. 【選考直結型】王道の金融から最新のIoTまで幅広く。「面白い!」がいっぱいの会社【マチス教育システム】Web会社説明会

  4. ECセミナー ネットショップ初心者の方向け

  5. [2021年2月開催]経理業務のデジタル化を実現するAI-OCR活用セミナー ~領収書と請求書の電子化と確認作業の生産性を飛躍的に向上~

  6. 今こそ知りたい BOX と Dropbox の違い ? 保管庫とスマートワークスペース

  7. AI OCR革命! 手書き文字でも精度100%のデータ化手法とは

  8. 当社採用の舞台裏「実例!これが人財獲得だ」無料オンラインセミナー

  9. 【ウェビナー】アシスト運用フォーラムオンライン2020 コロナ後に迫る新様式 今、考えるべき 新しいIT運用のやりかた

ウェビナーカレンダー

11月 2025
MOTUWETHFRSASU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30